我が家のひじき煮

あこ0321
あこ0321 @cook_40055988

夕飯のおかずに、お弁当に大活躍です。
このレシピの生い立ち
煮物は甘いのが好きな私。一般的なひじき煮より甘めの仕上がりです。お試しください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. ☆具材
  2. ひじき(ドライパック) 1缶
  3. 大豆(ドライパック) 1/2缶(70グラム)
  4. 人参 1本
  5. さつま揚げ 3枚
  6. サラダ油 適量
  7. 150cc
  8. ☆調味料
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. めんつゆ(昆布つゆ) 大さじ1と1/2
  12. みりん 大さじ1
  13. ほんだし 少々

作り方

  1. 1

    ニンジンは皮をむいて千切りに、さつま揚げもニンジンに合わせて細切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひいて、ニンジン、さつま揚げ、ひじき、大豆を軽くいためます。

  3. 3

    全体に油がまわったら、水、調味料を投入。中火で炒め煮にします。(時々かき混ぜながら15分位)

  4. 4

    煮汁が少なくなった火を止めてそのまま冷まします。できあがりです。

コツ・ポイント

調味料を合わせておくと楽チンです。そのまま冷まして味をしみこませます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あこ0321
あこ0321 @cook_40055988
に公開
食べることが大好き。でも昔から料理は苦手分野。料理番組や皆さんのレシピを参考に我が家の味を模索中です!
もっと読む

似たレシピ