カリフラワーの葉っぱのふりかけ

pitachan1
pitachan1 @cook_40050682

カリフラワーの葉も美味しく無駄なく♪2016.1.17話題入り♡皆様に感謝♪
このレシピの生い立ち
カリフラワーの葉も食べられると聞いたので。

カリフラワーの葉っぱのふりかけ

カリフラワーの葉も美味しく無駄なく♪2016.1.17話題入り♡皆様に感謝♪
このレシピの生い立ち
カリフラワーの葉も食べられると聞いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カリフラワーの葉 ひと株分
  2. 醤油 小さじ2
  3. みりん 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ごま 少量
  6. 鰹節 ひとつかみ
  7. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    カリフラワーの葉は軽く茹でて水気を切り細かく刻む。フードプロセッサーで粗みじん切りにすると楽。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンにごま油を少量入れ、刻んだ葉を水分が少なくなるまで炒める。

  3. 3

    調味料を入れてさらに炒め、水分が飛んだら火を止め鰹節といりごまを混ぜる。

コツ・ポイント

ひと株分の葉の分量はまちまちだと思うので調味料は味を見ながら調整してください。
カリフラワーの葉は甘いのでみりん、砂糖は減らしても。お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pitachan1
pitachan1 @cook_40050682
に公開
手作り好きな専業主婦です。特にパン作りが好き。オーブンが小さいため、パンは少量で作っています。パンレシピは粉150g(パン生地で280gくらい)が多いです。2016.9.1にシーズーのキャンディが天国に召され、今は夫とミニチュアシュナウザーのまゆちゃんの二人プラス1匹で暮らしています。気軽に”ぴたちゃん”と呼んでくださいね♪2010/11/08 キッチン開設
もっと読む

似たレシピ