冷凍保存しておくと便利☆ミートソース

ひろチ☆ @cook_40153489
万能!
便利!
冷凍保存出来る!
作って置いて良かった〜!って日が週に1度はある(笑)
このレシピの生い立ち
とにかく食べるのが大好きな小2の息子。
中でもトマト系が大好き。
肉好き、トマト味好き…ミートソースだな!
って事で作り始めて数年。
我が家のおふくろの味はミートソースに違いないですね。
冷凍保存しておくと便利☆ミートソース
万能!
便利!
冷凍保存出来る!
作って置いて良かった〜!って日が週に1度はある(笑)
このレシピの生い立ち
とにかく食べるのが大好きな小2の息子。
中でもトマト系が大好き。
肉好き、トマト味好き…ミートソースだな!
って事で作り始めて数年。
我が家のおふくろの味はミートソースに違いないですね。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参はみじん切りに。
- 2
ひき肉を炒めます。
塩コショウをパラっとね。 - 3
ひき肉に火が通った所で、玉ねぎと人参を加えます。
- 4
全体に火が通ったら、カットトマトを投入。
少し煮立ってきたら、ブイヨンやコンソメを入れます。 - 5
煮立ってからは弱火にしてフタをします。
焦げないように時々フライパンを揺すったり、混ぜたり。 - 6
余分な水分が飛んで、もったりとして来たら味見!
一味足りない?と感じたらトマトケチャップを少し入れましょう。 - 7
完成です!
- 8
冷凍保存方法!
バットにラップを大きめに切って乗せます。
その上に冷めたミートソースを薄く平たく延ばします。 - 9
ラップで包み込み、上から軽く押さえます。
ひと塊りに凍らせると使いにくいので、筋を付けましょう!
- 10
冷凍庫に常備してあると便利です♡
我が家は
パスタ
ドリア
オムライスの具
として活躍しています! - 11
ドリアは
耐熱容器に
ご飯+少し解凍したミートソース+チーズで、レンジでチン!
息子がよく朝から食べてます(笑)
コツ・ポイント
とりあえず水分を飛ばして『もったり』させる。
水分が残り過ぎていると味が薄く、出来損ないます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
耐熱容器とレンジで簡単ミートソース 耐熱容器とレンジで簡単ミートソース
とにかく簡単!作って冷凍しておくとアレンジ出来るので便利です。#iwaki 密閉パック&レンジを使うと良いです◎ えびれんこん♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20417568