*白身魚のマスタードソースがけ*

さるぼぼるん
さるぼぼるん @cook_40055848

フライパンひとつで簡単!
粒マスタードでさっぱり味付け♡
このレシピの生い立ち
数年前に、大量の粒マスタードを買った時に、どうにか使いたくて、色々アレンジ料理を考えました。その内のひとつです。

*白身魚のマスタードソースがけ*

フライパンひとつで簡単!
粒マスタードでさっぱり味付け♡
このレシピの生い立ち
数年前に、大量の粒マスタードを買った時に、どうにか使いたくて、色々アレンジ料理を考えました。その内のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら 2片
  2. 塩・胡椒 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. オリーブオイル 大さじ1と小さじ1
  5. たまねぎ 1/4個
  6. 白ワイン 大さじ1
  7. レモン 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切りに、白身魚は塩胡椒で下味をつけて、片栗粉をまぶす

  2. 2

    熱したフライパンに、オリーブオイル(大さじ1)を入れて、たまねぎを炒める

  3. 3

    たまねぎがしんなりしてきたら、粒マスタードを入れて、混ぜ合わせる

  4. 4

    マスタードが全体に絡んだら、一度お皿に出す

  5. 5

    空になった同じフライパンを再度熱し、オリーブオイルを入れたら白身魚をのせ、強火で片面を焼く

  6. 6

    片面に少し焼き目が付いたぐらいでひっくり返し、白ワインを足す

  7. 7

    蓋を閉めて、弱火で1〜2分蒸らす

  8. 8

    蓋を開け、レモンを絞って、さらに両面に焼き目が付くまで焼く

  9. 9

    いい具合に焼けたら、④のたまねぎを戻して全体に馴染ませ、お好みでレモンをもう一絞りで、できあがり!

コツ・ポイント

粒マスタードを入れた後は、粒が跳ねるので、弱火かもしくは、火を止めてから絡めてもいいと思います。白身魚を焼く時は、フライパンを洗ったり拭いたりせずに、そのまま使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さるぼぼるん
さるぼぼるん @cook_40055848
に公開
ズボラ主婦『簡単・時短・おいしい』が毎日の課題です。*食生活アドバイザー3級取得*『食』に関して勉強中。
もっと読む

似たレシピ