鶏むね肉の生姜焼き

Yukiyuki~ヌ
Yukiyuki~ヌ @cook_40115698

生姜焼きって豚肉だけのものじゃないのね!
このレシピの生い立ち
豚肉の生姜焼きは美味しいですが...カロリーカットしたくて鶏の胸肉で作ってみました。

鶏むね肉の生姜焼き

生姜焼きって豚肉だけのものじゃないのね!
このレシピの生い立ち
豚肉の生姜焼きは美味しいですが...カロリーカットしたくて鶏の胸肉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g前後)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. つけだれ
  4. おろし生姜 1かけ分
  5. 醤油 100ccぐらい
  6. 100ccぐらい
  7. みりん 大さじ二杯
  8. ごま 大さじ一杯
  9. 黒こしょう 適量
  10. 千切りキャベツ・プチトマトなど

作り方

  1. 1

    ・鶏肉はなるべく大きく薄いそぎ切りにする。
    ・玉ねぎは半分に切り、さらに繊維にそって5~6mmぐらいに切る。

  2. 2

    ボールに■つけだれをすべて合わせ、1の鶏肉を加え、よく揉み混んで10~15分ぐらいおく。

  3. 3

    フライパンにつけだれごと投入し、炒める。
    肉の色が変わってきたら、玉ねぎを加え炒め合わせる。

  4. 4

    皿に付け合わせの野菜と共に盛ったら出来上がり。

コツ・ポイント

つけだれにごま油を入れてあるので、炒める時の油は不要です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yukiyuki~ヌ
Yukiyuki~ヌ @cook_40115698
に公開
どれだけ手間を省き、美味しいものが作れるかの限界に挑戦??(・∀・)
もっと読む

似たレシピ