スライダーロール*無油脂ちぎりバンズ

*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281

ノンオイルVer.ミニミニおつまみバーガー用。裂いて上下にカットし、カット面を焼き付けてお好きな物をサンド。

このレシピの生い立ち
スライダーって具もバンズも店によるそうなので、パンにも変化があってもいいのではと思い普通のへにょへにょバンズとは一寸違うタイプの生地で作ってみました。薄力粉配合割合が多いのでノンオイル生地にしては柔らかい仕上がりです。

スライダーロール*無油脂ちぎりバンズ

ノンオイルVer.ミニミニおつまみバーガー用。裂いて上下にカットし、カット面を焼き付けてお好きな物をサンド。

このレシピの生い立ち
スライダーって具もバンズも店によるそうなので、パンにも変化があってもいいのではと思い普通のへにょへにょバンズとは一寸違うタイプの生地で作ってみました。薄力粉配合割合が多いのでノンオイル生地にしては柔らかい仕上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチスクエア型
  1. はるゆたか100、ゆめちから100等 100g
  2. 薄力粉 150g
  3. 3,5g
  4. 砂糖 0g~10g(お好みで)
  5. インスタファームイースト 4g
  6. (163g)~167g(ふんわり目)程度

作り方

  1. 1

    レシピID : 20415774
    普通Ver.
    スライダーって、小さな小さなバーガーサンドです。

  2. 2

    無油脂生地は離して焼くとフランスパンみたいになってしまうので、ソフトに仕上げる為スクエア型でくっつけて焼きました。

  3. 3

    材料をニーダーで捏ねます。

  4. 4

    一次発酵。冬場はオーブンの発酵機能等で。

  5. 5

    ガス抜き、16分割、丸め、ベンチタイム10分。

  6. 6

    丸く成形して均等に型に並べ、膨らみ過ぎない様上から押さえつけておきます。

  7. 7

    二次発酵。私は照りは付けていませんが、お好みで溶き卵やミルク、豆乳を塗っても。

  8. 8

    天板を入れて170度に予熱後20分~(25分)程焼成。

  9. 9

    冷めたらパンを裂いて分けます。

  10. 10

    サンド前にクラウンとヒールに切り分け切り口をフライパンで焼き付けて。パンが温まって無油脂ながら軽目に頂けます。

  11. 11

    パテとチーズ、肉、魚、野菜。。。お好きな物を挟んでどうぞ。

  12. 12

    メゾン・カイザーカフェ。

  13. 13

    アメリカのスーパー冷凍食品。本格的なお味。

コツ・ポイント

切り口だけを焼き付けるのがお約束。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281
に公開

似たレシピ