大根と鶏肉の炊いたん

ひろひよ @cook_40053183
とりあえず魚焼けば、この煮物で晩ご飯。
このレシピの生い立ち
鍋用の鶏肉が値引きされたときに作ります。
小さく切られてるのでチビたちにも、自分の手抜きにも○なんで。
大根と鶏肉の炊いたん
とりあえず魚焼けば、この煮物で晩ご飯。
このレシピの生い立ち
鍋用の鶏肉が値引きされたときに作ります。
小さく切られてるのでチビたちにも、自分の手抜きにも○なんで。
作り方
- 1
食材を好きな大きさに切る。
- 2
大根を下茹でする。
ザルに厚揚げやがんもどき、鶏肉を入れて、上から下茹でした大根をあける。
(手抜きの油ぬき、、) - 3
鍋に材料と☆を全部いれて煮込む。
ぐつぐつしてきたら、蓋をする。 - 4
大根に火が通れば出来上がり。(約15分ちょっと)
冷ませば味が安定します。我が家は長めに煮込んでます。
コツ・ポイント
厚揚げやがんもどきが味を落ちつかせてくれます。
ネギやゴマを加えてもヨイと思います。
夏は大葉にしても○。
鶏ミンチでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*ほっこり煮物♥大根と絹揚げの炊いたん* *ほっこり煮物♥大根と絹揚げの炊いたん*
おでんに近い煮物で甘さ控えめです。材料2つでシンプルですが、絹揚げの味が大根にしみていて美味しいですよ~♪ ぷあみママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420098