具だくさん根菜のお味噌汁

うぅこちゃん
うぅこちゃん @cook_40269183

根菜にお豆腐でも油揚げでも冷蔵庫にあるもので簡単に具沢山のお味噌汁に!最後にちょっと垂らしたごま油が良いアクセントに☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中の夫や育ち盛りの子どもに根菜をたくさん食べてもらいたくて作りました。

具だくさん根菜のお味噌汁

根菜にお豆腐でも油揚げでも冷蔵庫にあるもので簡単に具沢山のお味噌汁に!最後にちょっと垂らしたごま油が良いアクセントに☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中の夫や育ち盛りの子どもに根菜をたくさん食べてもらいたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1/4本
  2. にんじん 5センチ
  3. 大根 7〜8センチ
  4. 生椎茸 2枚
  5. 油揚げ 1枚
  6. 和風だしの素 小さじ1強
  7. 味噌 大さじ2強
  8. 長ねぎ(あれば) 1/3〜1/2本
  9. 800cc
  10. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ごぼうを洗い、流水の下で包丁の背を使って皮をこそぎ落とし斜め薄切りに。
    大根と人参は皮をむいて厚さ5ミリのいちょう切り。

  2. 2

    椎茸は軸とかさに分けてそれぞれスライス。
    鍋に分量の水を注ぎ①と椎茸も入れて火にかける。

  3. 3

    煮たったらだしの素と油揚げを入れる。
    根菜に火が通るまでの間に長ねぎを斜め薄切りにスライス。

  4. 4

    根菜がやわらかくなったら長ねぎを入れて火を止め、味噌を溶き入れる。

  5. 5

    お椀に盛り付けたら、最後にごま油を少量たらしてできあがり!

  6. 6

    かわいい器でおいしそうな初レポ戴きました☆
    Riさん、いつも嬉しい素敵初レポありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

だしの素や味噌の量はお好みで増減してください。
油揚げの代わりに豆腐でも、キャベツや白菜等を入れても合いそうです。
ごま油はほんの1~2滴でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うぅこちゃん
うぅこちゃん @cook_40269183
に公開
簡単にできるものが大好きです(^^)
もっと読む

似たレシピ