にんじん炒め(にんじんしりしり)

比伊助 @cook_40063968
にんじんの甘味が引き立って美味しいよ!
油溶性のβカロテンの吸収にばっちりですよ!
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友人に教えてもらったレシピです。
簡単で美味しい御馳走おかずです。
にんじん嫌いな子でも、いけるんじゃないかな?
にんじん炒め(にんじんしりしり)
にんじんの甘味が引き立って美味しいよ!
油溶性のβカロテンの吸収にばっちりですよ!
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友人に教えてもらったレシピです。
簡単で美味しい御馳走おかずです。
にんじん嫌いな子でも、いけるんじゃないかな?
作り方
- 1
にんじんは流水で洗い、皮を剥いて2㎜程度の斜め切りにしてから千切りにします。(しりしり器があれば楽ですよ)
- 2
サラダ油を中火で熱したフライパンで(1)を大きく混ぜながら炒めていきます。
しんなりしてきたら塩コショウで調味します。 - 3
鍋肌から醤油を回しかけ、香りをつけたら溶き卵を回し入れ、半熟程度に固まったら出来上がり!
- 4
お気に入りの器に盛って美味しく頂きましょう♪
コツ・ポイント
千切りの太さで歯応えが変わります。色々試してみてください。
塩コショウは強めにした方が美味しく出来ますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
人参しりしり器で法蓮草とアンチョビ炒め♪ 人参しりしり器で法蓮草とアンチョビ炒め♪
人参とほうれん草って・・もう味が想像できちゃいそうでしょ?ちっちっ・・度肝を抜く美味しさだよ☆アンチョビと卵で洋風に♪ 生田デンキ -
-
-
-
-
ニンジンとツナの卵炒め にんじんしりしり ニンジンとツナの卵炒め にんじんしりしり
あまくて冷めても美味しくお弁当のおかずにも最適です♡わたしは小分けに冷凍してます♡あと一品欲しい時にも是非☆ 38chann
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420748