豆腐明太子ステーキ

幸めし
幸めし @cook_40195620

明太子マヨとお豆腐の相性が◎です。
出来たてはお豆腐が熱々なので、口の中のヤケドに注意してください!
このレシピの生い立ち
よく行ってたお好み焼き屋さんのメニューを、家でも食べたくて、再現してみました。

豆腐明太子ステーキ

明太子マヨとお豆腐の相性が◎です。
出来たてはお豆腐が熱々なので、口の中のヤケドに注意してください!
このレシピの生い立ち
よく行ってたお好み焼き屋さんのメニューを、家でも食べたくて、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆腐1丁分
  1. 豆腐(出来れば絹ごし) 1丁
  2. 明太子 1/2腹(大さじ1くらい)
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 刻みネギ刻み海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーに包んで、レンジ600wで2分加熱して、軽く水切りします。
    (時間のない時は省略可)

  2. 2

    スキレットにごま油を入れて火にかけます。
    温まったら、豆腐と4〜6等分に切って入れ、弱火でじっくり加熱します。

  3. 3

    豆腐を加熱してる間に、明太子をほぐしてマヨネーズと混ぜます。

  4. 4

    小さなビニール袋の端(角)の方に、混ぜ合わせた明太子マヨを入れます。

  5. 5

    豆腐をヘラで少し持ち上げて、焼き色が付いてたら、火を止めます。

  6. 6

    明太子マヨを入れたビニール袋の端を、ハサミで少しだけ切って、豆腐の上にマヨビーム!

  7. 7

    グリルで明太子マヨに焼き色が付くまで加熱します。
    (私は魚焼きグリルに入れますが、トースター等でも可。)

  8. 8

    刻みネギと刻み海苔はお好みで。

コツ・ポイント

お豆腐が中の方まで熱々になるように、じっくり加熱してください。ホイルなどで蓋するのもいいです。

加熱中に水分が出てきたら、火を強くして水分を飛ばしてください。(ハネるので気をつけて)

市販のパスタソースでも作れます。(少なめに)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸めし
幸めし @cook_40195620
に公開
主人と高①娘の三人家族♡ 家族のためのおうちごはんをインスタで毎日載せてます。 たまにおうちパーティーも♪ 良かったら覗きに来てください。@sachi.aa
もっと読む

似たレシピ