豆腐明太子ステーキ

幸めし @cook_40195620
明太子マヨとお豆腐の相性が◎です。
出来たてはお豆腐が熱々なので、口の中のヤケドに注意してください!
このレシピの生い立ち
よく行ってたお好み焼き屋さんのメニューを、家でも食べたくて、再現してみました。
豆腐明太子ステーキ
明太子マヨとお豆腐の相性が◎です。
出来たてはお豆腐が熱々なので、口の中のヤケドに注意してください!
このレシピの生い立ち
よく行ってたお好み焼き屋さんのメニューを、家でも食べたくて、再現してみました。
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーに包んで、レンジ600wで2分加熱して、軽く水切りします。
(時間のない時は省略可) - 2
スキレットにごま油を入れて火にかけます。
温まったら、豆腐と4〜6等分に切って入れ、弱火でじっくり加熱します。 - 3
豆腐を加熱してる間に、明太子をほぐしてマヨネーズと混ぜます。
- 4
小さなビニール袋の端(角)の方に、混ぜ合わせた明太子マヨを入れます。
- 5
豆腐をヘラで少し持ち上げて、焼き色が付いてたら、火を止めます。
- 6
明太子マヨを入れたビニール袋の端を、ハサミで少しだけ切って、豆腐の上にマヨビーム!
- 7
グリルで明太子マヨに焼き色が付くまで加熱します。
(私は魚焼きグリルに入れますが、トースター等でも可。) - 8
刻みネギと刻み海苔はお好みで。
コツ・ポイント
お豆腐が中の方まで熱々になるように、じっくり加熱してください。ホイルなどで蓋するのもいいです。
加熱中に水分が出てきたら、火を強くして水分を飛ばしてください。(ハネるので気をつけて)
市販のパスタソースでも作れます。(少なめに)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*長芋のステーキ*バター明太子ソース *長芋のステーキ*バター明太子ソース
長芋はレアでもしっかり焼いても♬サクサクでもモッチリでも美味しい❤明太子とバターの濃厚ソースでご飯やおつまみにピッタリ♬ マダムクミ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20421060