簡単に出来る ラーメン屋さんの煮玉子

URK_
URK_ @cook_40210909

秋田の万能つゆで美味しいラーメン屋さんに負けない玉子を作る!
麺つゆでも、充分美味しく作れました!
このレシピの生い立ち
味付け玉子がどうしても家で作りたくて色々と試してみました。
お土産で頂いた、秋田のつゆが本当に万能でした!

簡単に出来る ラーメン屋さんの煮玉子

秋田の万能つゆで美味しいラーメン屋さんに負けない玉子を作る!
麺つゆでも、充分美味しく作れました!
このレシピの生い立ち
味付け玉子がどうしても家で作りたくて色々と試してみました。
お土産で頂いた、秋田のつゆが本当に万能でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 10個
  2. 味どうらくの里(無ければ麺つゆ) 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。
    沸騰したら、たまごを投入。

  2. 2

    常温なら6分
    冷蔵庫から出したばかりの卵なら
    7分。

  3. 3

    うまく皮剥けないので茹で時間残り1分きったら、卵の殻をスプーンやお玉で、コンコンと割ってます。
    スルリと剥けます。

  4. 4

    殻をむいた卵を並べる。ひたひたに味どうらくの里をいれる。キッチンペーパーで蓋をする。
    冷蔵庫に数時間おく。

コツ・ポイント

茹でる時間をしっかり守ること。
色んな麺つゆでも試しましたが味どうらくの里が1番美味しかったです!
ジップロックを使ってつけてます。
少量のつゆで済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
URK_
URK_ @cook_40210909
に公開
食べること大好き♡ ただ、どんどん劣化で胃腸が追いつかない… 美味しいものを少しだけ……になってきました。           まだまだ子育て中?!お弁当毎日作ってますなので、お弁当に使える食材探してます。みなさんの、参考にさせて戴いてますŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹"
もっと読む

似たレシピ