鶏の照り焼き

清田花音のキッチン @cook_40182922
鶏の照り焼き。ちょっと隠し味に田楽味噌を少し・・・
このレシピの生い立ち
鶏の照り焼きを作ろうと思ってたれを作っているときに、なんとなく「田楽味噌」とか「赤味噌」とかを入れたら・・・と思ったのが始まりです。ちなみに赤味噌verはまだ作っていません。
鶏の照り焼き
鶏の照り焼き。ちょっと隠し味に田楽味噌を少し・・・
このレシピの生い立ち
鶏の照り焼きを作ろうと思ってたれを作っているときに、なんとなく「田楽味噌」とか「赤味噌」とかを入れたら・・・と思ったのが始まりです。ちなみに赤味噌verはまだ作っていません。
作り方
- 1
鶏モモ肉を焼く。
※先に切って焼いてもOK。 - 2
焼いている間に、砂糖、しょうゆ、液状のおだし、水を合わせ、砂糖が程よく溶けるまで混ぜる。
- 3
2の状態でいったん味見(笑)ここで、お好みの味になるように微調整。そのあとで田楽味噌を加えて混ぜる。
- 4
焼いている鶏肉にかけてあえる。
コツ・ポイント
田楽味噌は、溶けにくかったです。なので、ある程度混ぜ合わさったら大丈夫です。
※液状のおだし:我が家では、キッコーマンの濃いだし本つゆを使っています。このレシピでもこの商品を使いました。
シリコンスチーマーは使いません(写真は保温の為使用)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422741