定番!キュウリの酢の物♪

さずえり☆
さずえり☆ @cook_40114793

畑のこぼれ生えの巨大キュウリ活用法♪定番酢の物を作ってみました。刻んだシソも添えて♪

このレシピの生い立ち
畑で見つけた通常の2倍近い大きさのキュウリ。大きさは変わってますが、味は美味しいに違いない!
いつもなら畑の肥やし行きなんですが、もったいないので食べることに(^^♪

定番!キュウリの酢の物♪

畑のこぼれ生えの巨大キュウリ活用法♪定番酢の物を作ってみました。刻んだシソも添えて♪

このレシピの生い立ち
畑で見つけた通常の2倍近い大きさのキュウリ。大きさは変わってますが、味は美味しいに違いない!
いつもなら畑の肥やし行きなんですが、もったいないので食べることに(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 巨大キュウリ 半分
  2. シソの葉 4枚
  3. 甘酢の材料
  4. 梅酢 大さじ3
  5. きび砂糖 大さじ2
  6. ゲランドの塩 二つまみ
  7. レモン 適量
  8. すりごまかつお節 適量

作り方

  1. 1

    巨大キュウリです(笑)
    人参は、普通の大きさの物です(笑)
    たくましく大きくなっていました!

  2. 2

    きゅうり半分を、縦に切り、スライサーで薄切りに。
    レモン塩をふり、なじませる。

  3. 3

    写真くらいの水分が出るくらいまで少し置き、軽く絞っておく。

  4. 4

    塩もみにしたキュウリを、甘酢、ごま、かつお節で和え、刻んだシソを添えて出来上がり♪

コツ・ポイント

キュウリは、先に塩もみにしてから、甘酢と和えた方が良いです。
塩もみにせずにいきなり酢で和えてしまうと、キュウリの水分が出てしまい、味がぼやけてしまいます。
あと、塩もみの時の塩は、好みにもよりますが、二つまみ分くらいが良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さずえり☆
さずえり☆ @cook_40114793
に公開
体に優しい物を食べたくて、いろいろ探してみたら、体にもお財布にも優しい食材が探せばたくさんあることがわかりました。食べる事、作ることが大好き♪大切な体を守りたいのと、家族の喜ぶ顔と美味しい!の言葉が聞きたい&せっかくの自宅の畑の無農薬野菜の活用のために、皆さんのレシピにも何度もお世話になりました♪忙しくても、これからも、美味しく楽しくどんどんチャレンジしてみたいです!
もっと読む

似たレシピ