解禁! いかなごの釘煮

Sきっちゃん♪
Sきっちゃん♪ @cook_40156541

神戸の春を告げるいかなごの釘煮!今年もやってきました♪
最強のご飯のお供です☆
このレシピの生い立ち
神戸出身ではない私ですが、神戸に住むようになって外を歩いていると美味しそうな醤油の香り♪家族も食べたいと一言もあり挑戦!もう春の定番になりました(^^)

解禁! いかなごの釘煮

神戸の春を告げるいかなごの釘煮!今年もやってきました♪
最強のご飯のお供です☆
このレシピの生い立ち
神戸出身ではない私ですが、神戸に住むようになって外を歩いていると美味しそうな醤油の香り♪家族も食べたいと一言もあり挑戦!もう春の定番になりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いかなご 1kg
  2. ザラメ 230g
  3. みりん 200cc
  4. 醤油 200cc
  5. 生姜 60g

作り方

  1. 1

    いかなごを流水で洗い、水気を切る。生姜の皮を剥いて千切りにする。

  2. 2

    底の深い鍋にザラメ、みりん、醤油、刻み生姜2/3を入れて煮立たせる。

  3. 3

    煮立った中にいかなごと残りの刻み生姜を投入し、アルミホイルで作った落し蓋をしてふきこぼれる寸前まで強火で煮る。

  4. 4

    泡あわになって吹きこぼれそうになってきたら中火にして10分から15分程煮込む。

  5. 5

    10分から15分程煮込んだらアルミホイルの落し蓋を外し、水分がなくなる直前まで煮込む。

  6. 6

    煮ている最中に時々鍋を揺すっていかなごをひっくり返す。箸は絶対に使わない。

コツ・ポイント

混ぜ合わせる時は箸や木べらを使わないように!
底の深い28センチフライパンを使うとひっくり返しやすくて煮やすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sきっちゃん♪
Sきっちゃん♪ @cook_40156541
に公開
早くて簡単に作れて、美味しかったらいう事ありませんよね(^^)いつもそんな料理を作ってます♪ & 募集してます( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ