レンコンの赤シソふりかけ和え

しずかレシピ @cook_40123780
お弁当にも!長芋や蓮根のアク抜きは酢水です。蓮根は二度アク抜きをすると、お弁当でも黒くなりにくいです。
このレシピの生い立ち
時短の一品
レンコンの赤シソふりかけ和え
お弁当にも!長芋や蓮根のアク抜きは酢水です。蓮根は二度アク抜きをすると、お弁当でも黒くなりにくいです。
このレシピの生い立ち
時短の一品
作り方
- 1
蓮根(長芋も)を酢水につけてアク抜きする。酢水は水にタラッと垂らす程度。
- 2
さらにアク抜きをする→2Cupの水を沸騰させて、沸騰したら酢を小匙1入れて、蓮根も入れて、ピー→沸騰したら火力1で8分
- 3
ザルにとって、熱いうちに、砂糖大匙2.酢大匙2.赤シソふりかけ(ゆかりなど)小匙2/3を泡立て器で合わしたものを合わせる
- 4
味が絡むように、鍋に調味料と蓮根を入れて火を入れるとgood
コツ・ポイント
ドレッシングなども調味料は必ず【泡立て器で】混ぜる。
蓮根は、時間が経つとアクが出て黒くなるので、酢水で二度アク抜きすると良い。
似たレシピ
-
-
-
レンジ加熱 れんこん たらこふりかけ レンジ加熱 れんこん たらこふりかけ
レンコン、丸美屋たらこふりかけをまぶすだけ。シャキシャキ、ホクホクは加熱時間でお弁当にも。。実は見た目より美味でした! ポーシ亭 -
-
赤紫蘇で作る✨しそご飯 (ふりかけも!) 赤紫蘇で作る✨しそご飯 (ふりかけも!)
海のおばあちゃんちを思い出す、夏の味!レシピID:20983278 と一緒に作りました!体に良い赤紫蘇を堪能♡色は茶色よピッコのみみちゃん
-
-
-
-
-
-
わさびふりかけで!蓮根のわさびバター わさびふりかけで!蓮根のわさびバター
蓮根をアク取りをして茹で、バターとわさびふりかけを和えただけ!ピリッと辛くてサクサク✨メインの付け合わせやおつまみに✨ かっちゃん杉 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20424257