キャラメルムース

可愛いパーティーにふさわしい菓子です。
このレシピの生い立ち
Facebook: https://www.facebook.com/Dailydeliciousblog/
http://dailydelicious.blogspot.com/
Instagram: pookdailydelicious
キャラメルムース
可愛いパーティーにふさわしい菓子です。
このレシピの生い立ち
Facebook: https://www.facebook.com/Dailydeliciousblog/
http://dailydelicious.blogspot.com/
Instagram: pookdailydelicious
作り方
- 1
クリーミーチョコレートを作る。
リッチのグルメトリオと牛乳を600 W のレンジで 1 分加熱します。 - 2
鍋に卵黄と上白糖を入れて混ぜる。温かいリッチのグルメトリオと牛乳を入れて混ぜる。
- 3
弱火にかける。82℃まで加熱する。
- 4
ビターチョコレート のボウルにザルでこして入れる。静かに混ぜる。
- 5
完全に冷えるまで放置。
- 6
3 cm 半球型に生地を入れる。冷凍庫に入れて冷やし固める。
- 7
固まったら、 2つの半球を一緒に押して球体を作ります。冷凍庫に入れて冷やし固める。
- 8
キャラメルムースを作る。
- 9
リッチのグルメトリオを600 W のレンジで 50 秒加熱します。
- 10
鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかけ、カラメルのこげた香りがして、泡が大きくなりはじめたら
- 11
温めておいた生クリームを加えてしっかりと混ぜ合わせてなめらかになったらできあがり。
- 12
バターと塩を加える。
- 13
卵黄を加える。
- 14
ボウルにザルでこして入れる。完全に冷えるまで放置。
- 15
板ゼラチンをたっぷりのお氷水に5分ほどひたして、柔らかくする。
- 16
100g のリッチのグルメトリオを600 W のレンジで 50 秒加熱します。
- 17
ふやかしておいた板ゼラチンを軽く絞る。温かいリッチのグルメトリオに入れて混ぜる。
- 18
200gのリッチのグルメトリオに入れて温かいリッチのグルメトリオに入れて混ぜる。
- 19
リッチのグルメトリオの使用だから
すぐに泡立てるができる。 - 20
他の生クリームの使用場合は泡立つの前に約30分冷蔵庫入れて冷やす。
- 21
7分立てくらい泡立てる。
- 22
キャラメルにクリームの1/3を入れてゴムべらで底から返すように混ぜる。
- 23
クリームにキャラメル生地を入れて
- 24
ゴムべらで底から返すように混ぜる。
- 25
8 個 (7 cm 半球) 型に生地を入れる。中央にクリーミーチョコレートを入れる。
- 26
冷凍庫に入れて冷やし固める。
- 27
ホワイトチョコレートグレーズを作る。リッチのグルメトリオを600 W のレンジで 50 秒加熱します。
- 28
ホワイトチョコレートのボウルに入れて混ぜる。
- 29
滑らかになるまで混ぜる。
35℃に冷えるまで放置。 - 30
キャラメルムースは型を外す。
- 31
ホワイトチョコレートグレーズをかける。ホワイトチョコレートグレーズが少し固めてさせてください。
- 32
チョコレートケーキまたはブラウニーの上にキャラメルムースをのせる。飾て、出来上がりです♪
- 33
中にはこんな感じですよ!!!
- 34
動画も参照にしてください。https://youtu.be/dsE0XiwvgPM
似たレシピ
-
-
大人のほろ苦キャラメルムースと洋梨タルト 大人のほろ苦キャラメルムースと洋梨タルト
ほろ苦いキャラメルムースと洋梨のタルトのコラボ♪周りに♡にカットした苺を飾りクマのムースで大人可愛いB.Dayケーキです チャコの母ちゃん -
-
-
ふんわりとろけるキャラメルムース♡ ふんわりとろけるキャラメルムース♡
ともこんぶさんのキャラメルクリーム(レシピID:17760381)を使った口解けのよい、ふんわりムースです♪とってもおいしくできました~♡→ܫ←♡ tom1tom -
-
-
-
-
カフェキャラメルムース カフェキャラメルムース
サクサクのコーヒーシュクレの間にキャラメルムースを挟んだ秋色ムース。ココアチュイルで作ったは葉っぱを添えることで秋らしさが満喫できる大人のケーキができました。 馬嶋屋菓子道具店 -
その他のレシピ