土鍋de簡単たき込みご飯

隣のオバチャン
隣のオバチャン @cook_40163086

秋には楽しみな炊き込みご飯。土鍋を使って炊き込み作れば、テーブルは豪華で食卓を囲む家族は、ホクホクですよ♡
このレシピの生い立ち
魚介類を入れて炊飯器でご飯を炊くと、翌日の白飯に臭いが残るといけないと思い土鍋で炊飯しました。
【土鍋でご飯】マスターすると美味しくて便利ですよ~!

土鍋de簡単たき込みご飯

秋には楽しみな炊き込みご飯。土鍋を使って炊き込み作れば、テーブルは豪華で食卓を囲む家族は、ホクホクですよ♡
このレシピの生い立ち
魚介類を入れて炊飯器でご飯を炊くと、翌日の白飯に臭いが残るといけないと思い土鍋で炊飯しました。
【土鍋でご飯】マスターすると美味しくて便利ですよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. しめじ 2パック
  3. 刻みこんにゃく(アク抜き不要) 1袋
  4. 人参 1/2本
  5. うすあげ(油抜き不要) 4枚
  6. ボイルベビーホタテ 200g
  7. (下味用…酒大1、薄口醤油大1)
  8. ☆水 600cc
  9. ☆ヒガシマルうどんスープ 2袋

作り方

  1. 1

    米を研ぎ30分吸水する。

  2. 2

    ボイルベビーホタテに下味(酒大1、薄口醤油大1)をまぶしておく。

  3. 3

    ボウルに☆を入れ溶かして置いておく。

  4. 4

    土鍋に米をしっかり水切りし入れ❸を入れる。

  5. 5

    しめじは小房に分け、人参は千切りにする。

  6. 6

    こんにゃくは水で洗ってザルで水切りし、うすあげは水で油抜きして縦に半分に切り、横に細切りする。

  7. 7

    土鍋の中に❷❺❻を入れてお米が混ざらないようにそっと混ぜる。

  8. 8

    土鍋にフタをして強火で沸騰するまで炊く。〈およそ10分〉
    (蓋の穴から蒸気が出て、フタの縁が動き出したらgood)

  9. 9

    沸騰したら弱火にして10分。

    ♪決してフタは開けないでね。
    ★ガスが点いているときは、そばを離れないでね!

  10. 10

    火を消して
    蒸らして15分。

    いずれもタイマー利用のこと。

  11. 11

    テーブルでフタを開
    け、家族の歓声を欲しいままに受け、したり顔で優しく混ぜましょう。エヘン!

コツ・ポイント

うすあげやこんにゃくは、アク抜き不要や油抜き不要など便利なものが売っていますが、せめて水洗いをするなど一手間かけると美味しいさアップです。

食事でご飯は、とくに失敗は許されませんよね。
優しい味で心をこめて炊きましょうね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
隣のオバチャン
隣のオバチャン @cook_40163086
に公開
『今日のごはん何しよかな? 隣のオバチャンに相談してみよう!』 気楽に見に来てね (o^^o)
もっと読む

似たレシピ