サクサク♪ホロホロ♪スノーボール♪

バターの香りがたまらない♪サクッとしてて口の中でホロっと崩れる、甘さ控えめのクッキーです♡
このレシピの生い立ち
手作りのスノーボールをもらって、サクサクホロホロの食感と、バターのいい香りに感動して、自分でも作りたくなってよくプレゼント用に作ってます♪
サクサク♪ホロホロ♪スノーボール♪
バターの香りがたまらない♪サクッとしてて口の中でホロっと崩れる、甘さ控えめのクッキーです♡
このレシピの生い立ち
手作りのスノーボールをもらって、サクサクホロホロの食感と、バターのいい香りに感動して、自分でも作りたくなってよくプレゼント用に作ってます♪
作り方
- 1
今回は、プレーンと、ココアの二種類を作ります♪
※オーブンを150度に温め始める。 - 2
プレーン用に、マカダミアナッツを。ココア用に、クルミを使います。両方とも細かく刻んでおく。
- 3
粉類(小麦粉・コーンスターチ・アーモンドパウダー)はまとめて計っておく。
- 4
バターをクリーム状に混ぜる。固くて混ぜにくい時は、軽くレンチンすると混ぜやすくなりますよ♪
- 5
バターが白っぽくふんわりしたら、粉糖を入れよくすり混ぜる。
- 6
粉類を振るい入れ、ゴムベラでサックリ混ぜ、ナッツを入れ、切るようにざっくりと混ぜる。
- 7
ココアも同じように混ぜます。粉類とココアは一緒に振るって入れてOKです。
- 8
見た目ポロポロしてて、まとまるの?って感じがしますが…
- 9
小さじ1よりちょっと多めの量を取り。
- 10
手で、ギュッギュッと握って。丸めたら。
- 11
クッキングシートを敷いた鉄板に間隔を開けて並べる。
- 12
ココアも同じように、丸めて並べる。
- 13
150度に温めたオーブンで、30分焼く。焼きたては柔らかいので触らず、そのまま冷ます。
- 14
完全に冷えたら、ビニール袋に入れ、粉糖を入れて、優しく混ぜる。ザルなとで余計な粉糖を落とすと見た目キレイです♪
コツ・ポイント
ポロポロしてまとまりにくい時は、手の平で少し温めるとバターが溶けて丸めやすくなると思います(^-^)bナッツはお好みで、入れなくてもいいし、お好きな物を入れて下さい♪カシューナッツも美味しいですよ(´▽`)
似たレシピ
-
サクサク♪ホロホロ♪スノーボール♡ サクサク♪ホロホロ♪スノーボール♡
フランス語でブールドネージュ♡雪の玉を意味します。口の中に入れるとほろほろと崩れる食感とアーモンドが入った香ばしい香り♡ ありんこ食堂 -
-
-
-
-
ヾ(´ω`さくほろスノーボール´ω`)ノ ヾ(´ω`さくほろスノーボール´ω`)ノ
噛んでサクッ、口の中でホロッと崩れるような食感のクッキーです♪バターの風味が効いてます!プレゼントにもオススメ☆ あんピンク -
-
-
-
*紅茶のスノーボール* *紅茶のスノーボール*
見た目が丸っこくて可愛いスノーボール☆ほろほろっとして口の中で溶けちゃう不思議な食感がたまらない!紅茶パウダーを入れたら、とってもいい香り♪ よっしぃ。
その他のレシピ