マッシュしたポテトを冷凍保存

kumatoras☆
kumatoras☆ @cook_40252675

200gずつに小分けして保存。コロッケにマッシュポテト、ニョッキなどに便利です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを余計に買ってしまい、傷まないうちにと1袋分を全部茹でて、、。マッシュしたじゃがいものストックは、いざという時すごく便利。お料理が楽しくなります。

マッシュしたポテトを冷凍保存

200gずつに小分けして保存。コロッケにマッシュポテト、ニョッキなどに便利です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを余計に買ってしまい、傷まないうちにと1袋分を全部茹でて、、。マッシュしたじゃがいものストックは、いざという時すごく便利。お料理が楽しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 正味800g
  2. 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもを適当な大きさに切って水から茹でる。

  2. 2

    沸騰してから弱火にして塩を入れ、20分ほど茹でる。竹串がすっと入るまで。

  3. 3

    火が通ったら湯を捨て、鍋を火にかけ水気を飛ばす。

  4. 4

    マッシャーでつぶす。

  5. 5

    200gずつに計量して、ラップに包む。

  6. 6

    こんな感じに。

コツ・ポイント

200gは使いやすいのと、30cmのラップフィルムで包むのにちょうどいい量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumatoras☆
kumatoras☆ @cook_40252675
に公開
食べてくれる人がいて、つくる喜びを日々味わえる幸せ。“楽しい”をモットーに作ってます!
もっと読む

似たレシピ