はちみつパウンドケーキ☆

ちょーるす
ちょーるす @cook_40286635

パウンドケーキは基本、バターと砂糖と卵と薄力粉が1:1:1:1だと知り、大好きなはちみつパウンドを自分なりに♪
このレシピの生い立ち
はちみつとパウンドってすごく美味しいなと感動(笑)し、はちみつがたっぷり感じられる配合で作りました。

はちみつパウンドケーキ☆

パウンドケーキは基本、バターと砂糖と卵と薄力粉が1:1:1:1だと知り、大好きなはちみつパウンドを自分なりに♪
このレシピの生い立ち
はちみつとパウンドってすごく美味しいなと感動(笑)し、はちみつがたっぷり感じられる配合で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 無塩バター 100g
  2. グラニュー糖 90g
  3. 2個
  4. はちみつ 30g
  5. 薄力粉 100g
  6. アーモンドプードル 15g

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻し、泡立て器でねり混ぜます。よく混ぜてください。

  2. 2

    ①にグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで5分くらい混ぜます。少しふんわりするくらいまで。時間がある方はプラス5分が◎

  3. 3

    卵を別の容器にわり、しっかりときほぐします。1/4ずつくらい加え、加えるたびにしっかりハンドミキサーで混ぜます。

  4. 4

    卵を全て加え終えたら、生地が柔らかくなめらかになるまで混ぜてください。たまに泡立て器で混ぜるときれいな生地になります。

  5. 5

    はちみつを加えゴムベラで混ぜます。

  6. 6

    薄力粉とアーモンドプードルを合わせてふるい入れ、ゴムベラで混ぜます。

  7. 7

    ボールの真ん中からゴムベラを入れ、外側にひっくり返す。を繰り返してまぜます。ツヤがでるまでしっかり混ぜてくださいね。

  8. 8

    シートを敷いた型に流し入れ、表面をならして、170度に予熱したオーブンで40分焼きます。

  9. 9

    10分くらいしたら真ん中に切れ込みを入れるときれいに焼けます。好みの焼き色になったらアルミホイルをかぶせてください。

  10. 10

    焼きあがったら型からだし、粗熱をとります。とり終えたら、乾燥しないようにラップで包んだりしてください。

  11. 11
  12. 12

    2014年12月13日:写真追加と変更

コツ・ポイント

①2の工程でふんわりなるまで混ぜること。
②7の工程でゴムベラの使い方に注意をして、さっくりではなく「しっかり」混ぜること。

ハンドミキサーでしっかり混ぜたらふわふわなケーキができます☆
アーモンドプードルは薄力粉に代えても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょーるす
ちょーるす @cook_40286635
に公開
高校3年生です♪6人兄弟、8人家族で日々にぎやかに楽しく暮らしてますみなさんのレシピをおかりして家族にゆったりとしたティータイムを提供しています(*´ェ`*)今年は受験でお菓子を作る時間があまりありませんが、よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ