我が家の豆腐入り簡単かに玉~

58mama @cook_40054889
麻婆豆腐じゃありません!笑
カニ缶を使ってかに玉風に仕上げてみました(^.^)
このレシピの生い立ち
ボリュームのあるおかずを作りたくて作りました‼
見た目は麻婆豆腐に見えますが一応かに玉です(^_^;)
我が家の豆腐入り簡単かに玉~
麻婆豆腐じゃありません!笑
カニ缶を使ってかに玉風に仕上げてみました(^.^)
このレシピの生い立ち
ボリュームのあるおかずを作りたくて作りました‼
見た目は麻婆豆腐に見えますが一応かに玉です(^_^;)
作り方
- 1
豆腐は一センチ角に切り、サッと下茹でしておきます。
- 2
ネギを細かく切りボールに入れ、そこに卵とカニ缶を入れ溶いてください。
- 3
②に水気を切った豆腐を入れ形を崩さないように優しく箸で2、3回軽く混ぜます。
- 4
胡麻油を敷いたフライパンに、③を静かに流し入れます。
火は弱火にしゆっくり火を通してください。 - 5
ふつふつし始めたら☆を混ぜ合わせたのを流し入れフライパンごと、軽く回すようにし馴染ませてください。
- 6
一煮立ちしたら、水溶き片栗粉を少しずつ入れ フライパンごとゆするようにし、とろみを付けていきます。
コツ・ポイント
弱火で火を通すことにより、卵がふわふわになります。
豆腐は下茹でしなくても構いませんが下茹でさした方が崩れにくくなるかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20426525