簡単!【鯛とホタテの漬け丼】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

生姜とゴマの風味の優しい味で、鯛とホタテのお刺身を漬けにします。前以て漬けておけば簡単に用意出来ます。

このレシピの生い立ち
ホタテの漬けが好きなので。今回は真鯛も!どちらもこの漬け汁に合うんです♪

簡単!【鯛とホタテの漬け丼】

生姜とゴマの風味の優しい味で、鯛とホタテのお刺身を漬けにします。前以て漬けておけば簡単に用意出来ます。

このレシピの生い立ち
ホタテの漬けが好きなので。今回は真鯛も!どちらもこの漬け汁に合うんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真鯛ホタテ(各刺身用 計160g
  2. ●醤油 大匙2
  3. ●みりん 大匙1.5
  4. ●酒 大匙1
  5. ●生姜おろし 小匙1
  6. 白炒りごま たっぷり
  7. 大葉 3〜4枚
  8. 刻み海苔 適量
  9. ごはん 適量
  10. すし酢 適量

作り方

  1. 1

    刺身は薄めにスライスする。

  2. 2

    パッドに●を合わせ、1を漬ける。
    (2時間〜1日)

  3. 3

    大葉は千切りにして水に晒し、水気を切る。ご飯にすし酢を加えて酢飯を作る。

  4. 4

    器に酢飯を盛り、海苔を散らして2を乗せ、漬けだれを回しかける。ごまを振り、大葉を盛る。

  5. 5

    ※ 【すし酢&酢飯(ID 20657571)】です。

コツ・ポイント

私はそのまま使用していますが、みりん・酒のアルコール分が気になる方は、前以てレンジでチンして下さい。(沸騰させます。)

酢飯を作る際、千切りにした大葉(分量外)と白炒りごま(分量外)を一緒に混ぜ込むと更に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ