厚揚げとさつま芋のカレー風味煮-レシピのメイン写真

厚揚げとさつま芋のカレー風味煮

栗きん豚
栗きん豚 @cook_40123720

子供の好きなカレーとさつま芋をマッチング!
このレシピの生い立ち
さつま芋を使っておかずを作ろうと思って出来上がったメニューです。

厚揚げとさつま芋のカレー風味煮

子供の好きなカレーとさつま芋をマッチング!
このレシピの生い立ち
さつま芋を使っておかずを作ろうと思って出来上がったメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. さつま芋 200g
  2. 豚こま切れ肉 100g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 少々
  5. カレールウ(カレー粉でも可) 半かけ(大さじ1)
  6. 冷凍厚揚げ 150g
  7. A酒・醤油 各大さじ1
  8. Aみりん 大さじ2
  9. Aだし汁 300㏄(200㏄)
  10. いんげん豆 50g

作り方

  1. 1

    さつま芋を1センチ厚ぐらいの半月切りにして水にさらす。

  2. 2

    さつま芋を電子レンジで火が通るまでチンする。(2分ぐらい)

  3. 3

    冷凍厚揚げを解凍して、一口大に切る。

  4. 4

    いんげんを4センチぐらいの長さに切りそろえておく。

  5. 5

    調味料Aを合わせておく。

  6. 6

    フライパンに油を入れて熱したら、豚肉を炒め、白っぽくなったら塩をふる。

  7. 7

    さつま芋、厚揚げ、カレールウ、調味料を入れ、汁が少なくなるまで炒め煮する。

  8. 8

    火を消す直前にいんげんを加えて混ぜ、火が通ったらできあがり。

コツ・ポイント

厚揚げは安売りの日に買ったら冷凍保存しておきます。中に細かい穴が開くので、味がよくしみるし、噛みごたえが出て、メタボで早食いの夫にはいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栗きん豚
栗きん豚 @cook_40123720
に公開
野菜大好きが高じて、畑にも乗り出しちゃいました安心野菜を家族に笑顔でたくさん食べてもらうのが楽しみです。メタボな主人も今では健康診断に再検査指導されることもなくなりました。パンやお菓子作りも大好きです。」
もっと読む

似たレシピ