
厚揚げとさつま芋のカレー風味煮
子供の好きなカレーとさつま芋をマッチング!
このレシピの生い立ち
さつま芋を使っておかずを作ろうと思って出来上がったメニューです。
作り方
- 1
さつま芋を1センチ厚ぐらいの半月切りにして水にさらす。
- 2
さつま芋を電子レンジで火が通るまでチンする。(2分ぐらい)
- 3
冷凍厚揚げを解凍して、一口大に切る。
- 4
いんげんを4センチぐらいの長さに切りそろえておく。
- 5
調味料Aを合わせておく。
- 6
フライパンに油を入れて熱したら、豚肉を炒め、白っぽくなったら塩をふる。
- 7
さつま芋、厚揚げ、カレールウ、調味料を入れ、汁が少なくなるまで炒め煮する。
- 8
火を消す直前にいんげんを加えて混ぜ、火が通ったらできあがり。
コツ・ポイント
厚揚げは安売りの日に買ったら冷凍保存しておきます。中に細かい穴が開くので、味がよくしみるし、噛みごたえが出て、メタボで早食いの夫にはいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で☆さつまいもと厚揚げの甘辛煮 圧力鍋で☆さつまいもと厚揚げの甘辛煮
材料はさつまいもと厚揚げだけ!厚揚げの油でコクのある煮物ができました。2012.10.20 写真差し替えました。☆みかんちゃん☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20427195