白菜のお浸し

もーらん1115
もーらん1115 @cook_40107848

白菜とかまぼこの簡単なお浸しです。ピンクのかまぼこなら、彩りが良くなります。
このレシピの生い立ち
余った白菜とかまぼこがあったので作ってみました。

白菜のお浸し

白菜とかまぼこの簡単なお浸しです。ピンクのかまぼこなら、彩りが良くなります。
このレシピの生い立ち
余った白菜とかまぼこがあったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 白菜 2 枚(中くらい)
  2. かまぼこ 1/3
  3. 50cc
  4. 白だし 25cc

作り方

  1. 1

    白菜を洗って、細切りにします。かまぼこは、1~2㎝幅に切った後、細切りにします。

  2. 2

    白菜を軽く炒めます。

  3. 3

    水、白だし、かまぼこを入れて、白菜が柔らかくなるまで煮たら出来上がり!

コツ・ポイント

白菜の葉のサイズで白だしの量を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もーらん1115
もーらん1115 @cook_40107848
に公開

似たレシピ