塩麹のかきたま汁
塩麹の旨味で出汁いらずです
このレシピの生い立ち
汁物の材料が無いときのお助けメニューです
ゴマ油を入れると中華風にもなります
作り方
- 1
水を沸かし塩麹を入れか水溶き片栗粉をまぜながら入れる
- 2
湧いたところに溶き卵を少しずつ入れて一煮立ちしたら豆苗を加え火を止める
コツ・ポイント
片栗粉でトロミを付けたところに溶き卵を少しずつ入れること(^.^)
似たレシピ
-
なかよし協定☆鶏肉と豆苗のかきたま汁 なかよし協定☆鶏肉と豆苗のかきたま汁
鶏と豚のウマミがこんなにあうなんて⤴シャキシャキの豆苗が彩り、ふわふわ卵が嬉しそうにスープの中で踊っています。 ハミング✩バード♪ -
-
-
とろ~り!鶏もも肉入り かきたま汁うどん とろ~り!鶏もも肉入り かきたま汁うどん
鶏もも肉の旨味とプリプリ食感、かきたま汁の卵のふんわりとろ~り食感、地鶏昆布のだしが効いてる白だしの旨味のかきたまうどん ピーさんの゚ー゚゚ -
無添加◎簡単 基本のかきたま汁 無添加◎簡単 基本のかきたま汁
料理のベースは日本スープの丸鶏スープストック(丸どりだしデラックス)。添加物を一切使わない自然の美味しさを味わえます。 日本スープ☆健康美味 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20427682