【和菓子】簡単手作り!関東風桜餅♪

レシピ動画有り♪薄力粉と白玉粉で、人気の春のもちもち和菓子を手作りしよう!仕上げは桜花塩漬けをトッピング♪
このレシピの生い立ち
桜の時期になってきたので、桜スイーツを作ろうと思い、和菓子にしてみました♫
【和菓子】簡単手作り!関東風桜餅♪
レシピ動画有り♪薄力粉と白玉粉で、人気の春のもちもち和菓子を手作りしよう!仕上げは桜花塩漬けをトッピング♪
このレシピの生い立ち
桜の時期になってきたので、桜スイーツを作ろうと思い、和菓子にしてみました♫
作り方
- 1
【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪
https://youtu.be/l08B4qlEIqE - 2
桜花10個を水に10分さらして塩抜きします。
- 3
キッチンペーパーに載せ水気を切っておきます。
- 4
手袋を付け、手袋に水を付けておきます。
- 5
あんこ200gを5等分にして俵上に丸めておきます。
- 6
白玉粉15gに水120mlを少しずつ加えよく混ぜます。
- 7
砂糖12gを加え混ぜます。
- 8
薄力粉60gを振るい入れ、よく混ぜます。
- 9
食紅少々を加え混ぜます。
- 10
フライパンを弱火で温めサラダ油をひき、おたま7分目程度の生地を楕円状におとします。
- 11
表面が乾いてきたら、ひっくり返し10秒のみ焼きます。
- 12
乾かない様に固く絞ったキッチンペーパーに挟んでおきます。
- 13
10秒のみ焼いた面を外側にしてあんこを包みます。
- 14
皿に盛り付け、桜花を2個ずつ載せれば完成です。
- 15
【料理ブログやっています】見てね♫
http://sauce-recipes.seesaa.net/ - 16
【かわいい】薄力粉で2色のういろう♪
ID:20420576 - 17
【簡単】丸ごといちご大福とみかん大福
ID:17828252 - 18
【簡単】ホットケーキミックスでどら焼き♪
ID:19081881 - 19
【かわいい】猫の練り切り(どら焼き)♪
ID:19661426 - 20
【和菓子】食べられる宝石!琥珀糖♪
ID:20270907 - 21
【和菓子】簡単手作り!関西風桜餅♪
ID:18107112 - 22
簡単!ひんやりもちもち♪パンダわらびもち
ID:18716354
コツ・ポイント
① あんこは手袋に水を付けると丸め易い!
② 白玉粉には水を少しずつ加え混ぜ、しっかり溶かす!
③ 焼き色がつかない様に、弱火で!
④ 片面焼きで大半の水分をとばす!もう片方の面は焼き時間10秒のみ!
似たレシピ
-
【和菓子】簡単手作り!関西風桜餅♪ 【和菓子】簡単手作り!関西風桜餅♪
レシピ動画有り♪お米と切り餅で、人気の春のもちもちあんこ入り和菓子を手作りしよう!仕上げは桜花塩漬けをトッピング♪ パンダワンタン -
-
-
-
お花見に簡単♡いちご大福風クレープ包み♡ お花見に簡単♡いちご大福風クレープ包み♡
上新粉も白玉粉もいりません!♡薄力粉の簡単生地にいちごとあんを包んだお手軽レシピ♬春らしいお花のような和菓子です❁ reoririna -
桜餅 以外に簡単コスパ良。 桜餅 以外に簡単コスパ良。
桜餅が大好きな息子のために。飽きずに食べてるのはいいのですがそうそう買ってもいられない、だから作る。と決めて作り始めました。買うよりはるかに安いなぁと驚きます。桜の葉は、製菓店かネットでも購入できます。たまに和菓子屋さんで買えたりします。うちは子供の入学の記念樹で八重桜をいただいて庭に植えました。春の出始めの柔らかい葉と咲き始めた花の数輪を塩漬けにしています。うちの桜の葉を使用しているので、葉の大きさがバラバラですか、それも味だと思っています。 am
その他のレシピ