【和菓子】食べられる宝石!琥珀糖♪

少ない材料で意外と簡単に作れる綺麗な琥珀糖!糸寒天を使った、キラキラカラフルな見た目が印象的な砂糖菓子♪
このレシピの生い立ち
一度作ってみたいと思っていた琥珀糖、かき氷シロップが余っていたので、作ってみました♫
【和菓子】食べられる宝石!琥珀糖♪
少ない材料で意外と簡単に作れる綺麗な琥珀糖!糸寒天を使った、キラキラカラフルな見た目が印象的な砂糖菓子♪
このレシピの生い立ち
一度作ってみたいと思っていた琥珀糖、かき氷シロップが余っていたので、作ってみました♫
作り方
- 1
【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪
https://youtu.be/fXZrZfLmgqA - 2
糸寒天を一晩水に浸します。
- 3
水から引き上げます。
- 4
水200mlに糸寒天を加え鍋で加熱し、糸寒天が溶けきったら濾します。
- 5
鍋に戻し、グラニュー糖を加え弱火で加熱します。
- 6
煮詰めて糸を引いてきたら火を止めます。
- 7
容器にかき氷シロップを少し入れ、上から寒天液を流し込みます。
- 8
少しかき混ぜ、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 9
容器から出しクッキングシートにちぎって並べます。
- 10
4日~1週間程乾燥させれば完成です。
- 11
【料理ブログやっています】見てね♫
http://sauce-recipes.seesaa.net/ - 12
♡感謝♡
2018/5/19
「【シャリッと新食感】宝石みたいな和菓子」として、クックパッドニュースに掲載されました♪ - 13
【かわいい】薄力粉で2色のういろう♪
ID:20420576 - 14
【簡単】丸ごといちご大福とみかん大福
ID:17828252 - 15
【簡単】ホットケーキミックスでどら焼き♪
ID:19081881 - 16
【かわいい】猫の練り切り(どら焼き)♪
ID:19661426 - 17
【和菓子】簡単手作り!関東風桜餅♪
ID:20428107 - 18
【和菓子】簡単手作り!関西風桜餅♪
ID:18107112 - 19
簡単!ひんやりもちもち♪パンダわらびもち
ID:18716354
コツ・ポイント
① 糸寒天はしっかりふやかす!
② 煮詰め加減は、糸を引くくらいが目安!煮詰め過ぎない!
③ シロップは多いと固まりにくいので注意!
④ シロップは適度にかき混ぜる!ムラがあると固まりにくい!
似たレシピ
-
-
-
-
絶品 簡単 食べられる宝石 琥珀糖 絶品 簡単 食べられる宝石 琥珀糖
食べれる宝石と話題の琥珀糖の作り方まとめ。手土産やお茶菓子にぴったりです。表面はパリパリと、中はぷるぷるの不思議食感 Cookatom -
-
-
その他のレシピ