にんじんとごぼうの肉巻き

たまご213 @cook_40277288
ご飯がススム我が家の定番の肉巻き!
お弁当に最適です。
このレシピの生い立ち
きんぴら作りのついでに巻いてます。
ピーマンやトマトとチーズを巻いても美味しい!
にんじんとごぼうの肉巻き
ご飯がススム我が家の定番の肉巻き!
お弁当に最適です。
このレシピの生い立ち
きんぴら作りのついでに巻いてます。
ピーマンやトマトとチーズを巻いても美味しい!
作り方
- 1
にんじんとごぼうは5〜6cmの長さで千切りにする
ごぼうは水にさらす - 2
豚肉(今回は薄切りロース使用)に塩胡椒で下味をつけて、にんじんとごぼうを巻く
- 3
小麦粉を薄くまぶしたら、油を引いたフライパンで巻き終わり部分から中火で満遍なく焼く
- 4
全体に火が通ったら、☆を入れてコロコロ転がしながら5分程度煮詰めて完成!
- 5
お肉を取り出した後、フライパンに残ったタレは更に煮詰めてかけるとお弁当向きの濃い味付けになります。
コツ・ポイント
業務用スーパー売られている冷凍のにんじんとごぼうの千切りを常備しておくと、簡単に作れて便利です。
豚肉が余ったときに、くるくる巻いてお弁当に!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429423