楽ちんお夜食♪サバ缶の味噌煮込みスープ

mugorgo
mugorgo @cook_40084676

ストックのさば缶と余り野菜で簡単味噌煮込み。ご飯にかけてもうどんと煮込んでも美味しい楽ちんメニュー♪
このレシピの生い立ち
主人の帰りが遅い時に、簡単なスープを作れないかなと思って思い付きました。買い置きのサバ缶と切ってストックしていた野菜を使ったので、刃物も使わずただ煮込むだけで完成。夜食で食べた主人も、サバ味噌缶がスープになるとはとびっくりしていました。

楽ちんお夜食♪サバ缶の味噌煮込みスープ

ストックのさば缶と余り野菜で簡単味噌煮込み。ご飯にかけてもうどんと煮込んでも美味しい楽ちんメニュー♪
このレシピの生い立ち
主人の帰りが遅い時に、簡単なスープを作れないかなと思って思い付きました。買い置きのサバ缶と切ってストックしていた野菜を使ったので、刃物も使わずただ煮込むだけで完成。夜食で食べた主人も、サバ味噌缶がスープになるとはとびっくりしていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(2杯分)
  1. さば味噌煮缶 1缶
  2. レタス 半玉くらい
  3. 玉ねぎ 1個
  4. きのこまいたけ、しめじなど) お好みで
  5. しょうが(チューブでも) 1かけ(5cmくらい)
  6. 顆粒だし(魚系) スティック1本(8g)
  7. 赤味噌(即席味噌でも) 大さじ1くらい
  8. 小ネギ(写真はフリーズドライねぎ) お好みで
  9. 白すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは四等分に切り、薄くスライス。
    レタスは洗って、食べやすい大きさにちぎる。
    生姜は皮を剥いてすりおろす。

  2. 2

    鍋に玉ねぎ、生姜、顆粒だし、サバ缶、水を入れて10分ほど煮込む。

  3. 3

    玉ねぎに火が通り透き通ってきたら、きのこ、レタス、赤味噌を入れて更に7~8分くらい煮込む。

  4. 4

    器に盛り付ける。お好みでネギやすりごまなどの薬味を振る。

コツ・ポイント

コツらしいコツが特にありません。サバ味噌煮缶を使うので、短時間煮るだけで十分美味しいです。1晩置くと更に味が染みて絶品♪味噌を多目にするとご飯にも合いますよ。余っていたレタスを使いましたが、白菜やキャベツでも合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mugorgo
mugorgo @cook_40084676
に公開

似たレシピ