おやつの時間☆信州のニラ煎餅

ユーロン @Yuron12
学校から帰ると~いい香り!煎餅だけど煎餅じゃない(≧▽≦)ふんわり香ばしい薄焼き♪信州のおやつ。ご飯にも登場することも‥
このレシピの生い立ち
うちのおやつ直伝
おやつの時間☆信州のニラ煎餅
学校から帰ると~いい香り!煎餅だけど煎餅じゃない(≧▽≦)ふんわり香ばしい薄焼き♪信州のおやつ。ご飯にも登場することも‥
このレシピの生い立ち
うちのおやつ直伝
作り方
- 1
ニラは1cmに切る。
- 2
ボウルに卵を割り入れてほぐす。そこに水を入れる。砂糖、味噌を溶いて入れる。
- 3
さらに小麦粉を加え、切ったニラを混ぜ合わせる。
- 4
熱したフライパンに油を薄く敷く。タネを流し、両面こんがりと焼く。
- 5
食べやすく切り分けて、タレに(醤油、砂糖を溶いたもの。)つけながら食べる。
コツ・ポイント
小麦粉の代わりに中力粉でもおすすめ。
実際、中力粉で作ることがおおいです。もっちりできます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪にらせんべい(長野県のおやつ) 簡単♪にらせんべい(長野県のおやつ)
長野県出身の祖母が、おやつに作ってくれた思い出の味です♪生地は味噌の下味付き。冷めても美味しくクセになる味付けです♪♪ 梅ミッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429799