マダコのから揚げ

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産マダコのから揚げです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県でタコと言えばミズダコですが、夏場を中心にマダコも漁獲されています。
マダコは味が濃いので味付けせずに唐揚げにしました。
マダコのから揚げ
青森県産マダコのから揚げです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県でタコと言えばミズダコですが、夏場を中心にマダコも漁獲されています。
マダコは味が濃いので味付けせずに唐揚げにしました。
作り方
- 1
マダコの茹で方はコチラから
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5999771 - 2
ボイルしたマダコの腕を用意する。
- 3
食べやすい大きさに切り分ける。
- 4
全体に片栗粉をまぶす。
- 5
160~180度の油で、軽めに揚げる。
- 6
油切りして、お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
加熱し過ぎると硬くなるので、表面を揚げる程度で大丈夫です。
浜茹での味の濃いタコの場合は味付け不要ですが、薄い場合はお好みで塩を加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20430285