同時に子供と大人のジャーマンポテト!

ベースの具材は先に炒めて、醤油味の子供用と、しっかりスパイスと辛みのある大人用のジャーマンポテトを同時に作りました。
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトを、辛くない子供用と、しっかりスパイスの効いた大人用と両方効率的に作りたくて考えついたレシピです。
リメイクでトマト鍋も作ったのでこちらもよければどうぞ!(レシピID:20453045)
同時に子供と大人のジャーマンポテト!
ベースの具材は先に炒めて、醤油味の子供用と、しっかりスパイスと辛みのある大人用のジャーマンポテトを同時に作りました。
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトを、辛くない子供用と、しっかりスパイスの効いた大人用と両方効率的に作りたくて考えついたレシピです。
リメイクでトマト鍋も作ったのでこちらもよければどうぞ!(レシピID:20453045)
作り方
- 1
まずじゃがいもの皮をむいて、一口大に切ります。
- 2
ウインナーは、それぞれ1.5cm幅の斜め切りにしたら、
- 3
フライパンにオリーブオイル大さじ1を敷き、スライスしたにんにくを入れておきます。
- 4
1のじゃがいもを耐熱皿に入れ、少々水を振ったら、ふわっとラップをして500Wのレンジで4分チンします。
- 5
3のフライパンでじゃがいもと皮なしウインナーを炒め、ウインナーに焼き目がついてきたら、じゃがいもを半量別皿にとります。
- 6
5のフライパンに醤油を入れ、全体を炒め合わせたら、出来るだけオイルとにんにくを残して皿にとり、子供用の完成です。
- 7
6のフライパンにオリーブオイル大さじ1とお好みで鷹の爪を足し、
- 8
5で取り出したじゃがいも、チョリソウインナーを炒め、塩コショウとブラックペッパーで味を整えたら大人用の完成です!
コツ・ポイント
ウィンナーにもともと味が付いているので、子供用は塩のみで調理するのも良いかと思いますが、醤油を入れるとやはり香ばしさが目立って美味しくなります。
大人用はブラックペッパーを使いましたが、バジル、オレガノなどお好みで味変してください。
似たレシピ
その他のレシピ