ひたし豆といろいろ野菜の白和え

宮野食品 @cook_40053502
ごまの風味がきいた、上品な味わいの白和え。お豆腐と青大豆で大豆たっぷり!
このレシピの生い立ち
定番の白和えも、ひたし豆でいろどり鮮やか、食感も楽しめるレシピに変わります!
ひたし豆といろいろ野菜の白和え
ごまの風味がきいた、上品な味わいの白和え。お豆腐と青大豆で大豆たっぷり!
このレシピの生い立ち
定番の白和えも、ひたし豆でいろどり鮮やか、食感も楽しめるレシピに変わります!
作り方
- 1
もめん豆腐は器にあけ、水分を切っておきます。
- 2
ほうれん草は塩少々(分量外)を入れた湯で茹でてから水気をしぼり、ひと口大に切ります。
- 3
にんじんは短冊切り、しいたけは薄くスライスしてからさっと茹で、水気を切っておきます。
- 4
すり鉢に(1)の豆腐を入れ、すりこぎ棒を使ってなめらかになるまですります。
- 5
(4)にねりごま、砂糖、塩、醤油を加えてさらにすり混ぜます。
- 6
(5)にほうれん草、にんじん、しいたけ、液を切ったひたし豆を入れて和えます。器に盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
☆豆腐の水分はしっかり切ると濃厚に出来ます。
☆ねりごまがなければすりごまでもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20430747