大根の葉×桜えび×じゃこのかき揚げ♪

たぬぴぃ★ @cook_40055595
大根の葉に桜えび・ちりめんじゃこ・冷凍コーンを加えかき揚げに…♪♪
葉付き大根があったらお試しください!
このレシピの生い立ち
大根を収穫したので…♪
大根の葉☆家の定番!
作り方
- 1
大根の葉は刻んでたっぷりの湯に塩を入れ茹でる。
ID:20259880 大根の葉!下処理と保存♪
ご参考に…。 - 2
ボールに☆を入れ天ぷら衣を作る。
しっかり水気を切った大根の葉・桜えび・じゃこ・冷凍コーンを加え混ぜ合わせる。 - 3
2.をスプーンですくいながら揚げ油に入れ揚げます。
- 4
☆参考レシピ!
ID:20430221 ご飯のお供!大根の葉*じゃこ炒め♪ - 5
☆参考レシピ!
ID:20430878 ご飯のお供!大根の葉×納豆×じゃこ炒め♪ - 6
★「大根」
カテゴリ承認♪
(。uωu)♪
コツ・ポイント
*ビタミンちくわ・茹で大豆もお勧めです。
似たレシピ
-
-
ふきと桜えび・じやこのかき揚げ ふきと桜えび・じやこのかき揚げ
さくら海老のかき揚げでトツプ10入りしました。桜えびとふきとても美味しい!塩とレモンで食べるとサッパリ食べられますよ♫ みっちゃん❇️68 -
-
-
-
-
残り物でフルコース:大根の葉入りかき揚げ 残り物でフルコース:大根の葉入りかき揚げ
大根の葉はまず5ミリの長さに刻んで冷凍を。甘辛煮は塩分多いし、それ以外は?彩りも良く、固くも感じないかき揚げにどうぞ。ヌーピーキッチン
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20431047