ひき肉の和風ロコモコ丼

柊しずく @cook_40156323
ひき肉は味噌味なので和風な仕上がり。
それぞれに味が付いてるからご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
食器の洗い物が少なくて済むように、たまにこういった丼ものを作りますが、キャベツの代わりに生のレタス、ひき肉の代わりにソーセージやベーコン等といったいろいろな物で作れるので余り物を使う事もできます。
ひき肉の和風ロコモコ丼
ひき肉は味噌味なので和風な仕上がり。
それぞれに味が付いてるからご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
食器の洗い物が少なくて済むように、たまにこういった丼ものを作りますが、キャベツの代わりに生のレタス、ひき肉の代わりにソーセージやベーコン等といったいろいろな物で作れるので余り物を使う事もできます。
作り方
- 1
ごま油でキャベツを炒めて塩コショウで味付けする。しんなりしたら取り出す。
- 2
ひき肉を炒めて色が変わったら人参を加え、人参にも火を通す。
- 3
具を寄せてフライパンの端をあける。
味噌とはちみつを2:1の割合で入れて混ぜた後、具と混ぜ合わせる。 - 4
フライパンを拭いて塩コショウ味の目玉焼きを作る。
- 5
どんぶりにご飯を入れて、キャベツ→ひき肉→目玉焼きの順にのせる。
コツ・ポイント
挽肉が少なかったので人参を入れてみました。人参無しでも美味しいです。今回は常備してるはちみつ味噌がなかったのでフライパンの中で混ぜ合わせました。醤油と砂糖などの味付けも美味しくできます。味が薄ければ挽肉以外にソ-スや醤油をかけても!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20431263