ミューズリーで*アップルパイ風焼き菓子

makisora @cook_40064601
ミューズリーやオートミールを使った素朴な焼き菓子です。古くなったりんごもおいしく変身☆ついつい食べ過ぎてしまいます^^♪
このレシピの生い立ち
20数年前に買ったお菓子の本に載っていたレシピ、素朴なのにとてもおいしくて紅玉が出ると作りたくなります。このレシピをアレンジしました。おいしくてきっとハマりますよ〜♪
ミューズリーで*アップルパイ風焼き菓子
ミューズリーやオートミールを使った素朴な焼き菓子です。古くなったりんごもおいしく変身☆ついつい食べ過ぎてしまいます^^♪
このレシピの生い立ち
20数年前に買ったお菓子の本に載っていたレシピ、素朴なのにとてもおいしくて紅玉が出ると作りたくなります。このレシピをアレンジしました。おいしくてきっとハマりますよ〜♪
作り方
- 1
バターは常温に戻すか電子レンジ200wで1分30秒加熱して柔らかくしておく。ボウルにバターと砂糖を入れて混ぜ合わせる。
- 2
混ぜ合わせたものがこちら。オーブンを180度で予熱しておく。
- 3
②に薄力粉を振るいながら入れる。そして更に混ぜ合わせる。
- 4
③にミューズリーを入れて混ぜ合わせる。
- 5
混ぜ合わせたら、次にりんごの皮を剥く。
- 6
耐熱容器にバターを塗る。りんごの皮を剥いて4等分にして、更に5mmくらいの厚さに切り、耐熱容器に並べていく。
- 7
りんごは無造作にどんどん入れて、容器の底を埋めていく。シナモンを入れる場合はここで入れておく。
- 8
⑦に水で濡らしたゴムベラを使って⑤をりんごに被せるように乗せていく。平らに乗せにくい時は使い捨ての手袋を使うと良いです。
- 9
180度のオーブンで約40分焼いて出来上がり(^^)
- 10
今回使用したミューズリーです(^^)
コツ・ポイント
りんごは紅玉が一番おいしいですが、他のりんごでもおいしくできます。ミューズリーはもう少し増やしても大丈夫と思います。アツアツでも冷めてもおいしいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20431724