簡単♪豚バラのあっさり煮

ゆとえもん
ゆとえもん @cook_40078087

酢を入れるのでさっぱりして美味しいよ(*^^*)
ご飯のおかずにもお酒のつまみにもどうぞ(^_^)
このレシピの生い立ち
豚の角煮も美味しいけど、甘くてどっかりくるので サッパリした豚肉が食べたくて酢を入れて煮込みました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 500㌘
  2. 玉子 2個
  3. 醤油 50㏄
  4. 50㏄
  5. 200㏄
  6. 砂糖 大2
  7. 生姜 1片
  8. ニンニク 3個

作り方

  1. 1

    豚バラの塊を大きければ3等分ぐらいに切って、鍋にお湯を沸かし5分ぐらい煮てお湯を捨てる。

  2. 2

    調味料を鍋に全部入れスライスした生姜と潰したニンニクを入れて煮汁が少しになるまで煮詰める。

  3. 3

    別の鍋にゆで玉子を作る。

  4. 4

    玉子が茹で上がったら、皮を剥いて 煮汁が少しになった豚肉の入った鍋に入れて転がして煮詰める。

  5. 5

    汁が少なくなったら豚肉を食べやすい大きさに切る。玉子は半分に…

  6. 6

    味が染みた方がいいなら玉子を入れる前に切って 玉子と一緒に煮詰める。

  7. 7

    皿に盛ったらカラシを添えていただきます(*^^*)

コツ・ポイント

豚バラは油が多いので一回軽く茹でて油を抜きます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆとえもん
ゆとえもん @cook_40078087
に公開

似たレシピ