作り方
- 1
にんにくは包丁の腹で潰して、みじん切りにする。ソーセージはななめ切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイル、にんにくをいれ、弱火にかける。香りがたったらソーセージを加えて、じっくり炒める。
- 3
ソーセージに焼き色がついたら、ご飯を加え、混ぜずに焼き色をつける。スープの素を加えて炒める。
- 4
塩、粗挽き黒こしょうを加えて、味を整える。皿に盛る。
- 5
目玉焼きを作り、4にのせる。
コツ・ポイント
ソーセージ、にんにくをじっくり炒めて旨味を油にうつします。
粗挽き黒こしょうは多めがおいしいです。
似たレシピ
-
-
小松菜とウィンナーのチャーハン 小松菜とウィンナーのチャーハン
小松菜たっぷりで彩りがよく栄養満点なチャーハンです♪子どもの好きなウィンナーを入れて、子どもウケも抜群!茨城県鉾田市では、小松菜の生産が盛んです。簡単で美味しいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️ ほこたのラクうまレシピ -
-
-
-
簡単うまっ!ネギウィンナーチャーハン★ 簡単うまっ!ネギウィンナーチャーハン★
適当に味見しながら作ったらあたしの中では衝撃の激ウマ★分量を思い出しながらレシピ化してみました(⌒‐⌒) くーぼーのマー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432553