白菜と豚肉のミルフィーユ・味噌煮

まま蔵
まま蔵 @prey2615

白菜の甘みに豚肉の旨味。そこに味噌の風味が加わって白菜の甘みが倍増します。
このレシピの生い立ち
ツーリング先で買って帰った白菜。
その甘みを堪能したい。

白菜と豚肉のミルフィーユ・味噌煮

白菜の甘みに豚肉の旨味。そこに味噌の風味が加わって白菜の甘みが倍増します。
このレシピの生い立ち
ツーリング先で買って帰った白菜。
その甘みを堪能したい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 800~1000g
  2. 豚バラ肉(薄切り) 300g
  3. 味噌 大さじ5~6
  4. 50~60ml
  5. みりん 50~60ml
  6. 昆布だし(顆粒) 8g
  7. かつおだし(顆粒) 8g
  8. 200ml
  9. 一味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    白菜と豚肉を交互に重ねて数センチにカット。

  2. 2

    断面はこんな感じです。

  3. 3

    2を鍋に入るだけぎっしり並べて水、酒、みりん、味噌、昆布ダシ、かつおダシを加えて火にかける。

  4. 4

    2~3分煮て白菜がしんなりしてきたら、外側から内側に押し込めて隙間を作る。

  5. 5

    2の残りをすき間に押し込んで10分ほど煮込めば出来上がりです。

  6. 6

    器に盛って一味唐辛子を散らしてどうぞ。

コツ・ポイント

最初に鍋に入るだけ並べて加熱。白菜がしんなりしてきたら、すき間を作ってさらに白菜&豚肉を追加すると鍋いっぱいのミルフィーユができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ