紅玉とさつま芋のパウンドケーキ

ゆきほ @cook_40021493
粒々のさつま芋と酸味のあるリンゴの組み合わせが美味しい♡ すり混ぜのない、しっとり簡単なケーキです。
このレシピの生い立ち
ID:17461783のリンゴケーキは、子供たちの大好物!本当に沢山作ったのですが、すり混ぜが大変…。リンゴ+芋の配合をいろいろと試して、このレシピに落ち着きました♪
(今回はなると金時とオークラのホットケーキミックスを使いました)
紅玉とさつま芋のパウンドケーキ
粒々のさつま芋と酸味のあるリンゴの組み合わせが美味しい♡ すり混ぜのない、しっとり簡単なケーキです。
このレシピの生い立ち
ID:17461783のリンゴケーキは、子供たちの大好物!本当に沢山作ったのですが、すり混ぜが大変…。リンゴ+芋の配合をいろいろと試して、このレシピに落ち着きました♪
(今回はなると金時とオークラのホットケーキミックスを使いました)
作り方
- 1
リンゴは5mm幅のいちょう切りにし、砂糖をまぶしておきます。小鍋に入れて火にかけ、水分が十分に出たら蓋を取り煮詰めます。
- 2
芋は厚めに皮をむき、5mm弱の幅に切って水にさらします。
- 3
ラップをして、600wで3分、混ぜて2分、レンジにかけます。芋の水気を軽く切ってから、バターを入れて軽くつぶします
- 4
180度に予熱開始。☆の材料とりんご入れてよく混ぜます。
- 5
卵と砂糖をボールに入れ、もったりするまで泡だて、4とホットケーキミックスを入れ混ぜます。
- 6
パウンド型に入れます。オーブンで40分焼きます。
- 7
泡立てナシでもOK.こんな感じです♡
コツ・ポイント
食べるときに少しレンジで温めるとおいしいです♪
もし紅玉がなければ、小さ目のリンゴを選び、最後に大さじ1程度のレモン汁を足して酸味を加えてください。
ホットケーキミックスの種類によっては、砂糖の多いものもありますので、調整してください。
似たレシピ
-
さつまいもとリンゴどっさりパウンドケーキ さつまいもとリンゴどっさりパウンドケーキ
バターやマーガリンは使いません!それなのにしっとりしていてコクのあるケーキ。さつまいもとリンゴがどっさり入ってます。 野菜ソムリエmiwa -
-
♡りんごとさつまいものパウンドケーキ♡ ♡りんごとさつまいものパウンドケーキ♡
秋の味覚のりんごとさつまいもがゴロゴロ入ったパウンドケーキです♡しっとり程よい甘さでバターも少なめです(*^^*) *トントコトン* -
さつま芋とりんごのパウンドケーキ さつま芋とりんごのパウンドケーキ
さつま芋の甘味とりんごの酸味がマッチ。ズッシリ重たいケーキなので朝食にもオススメです。中はしっとり表面はカリカリです♪ なんちゃんの食卓 -
-
-
りんごとさつまいものパウンドケーキ りんごとさつまいものパウンドケーキ
さつまいものホクホク感とりんごのシャリシャリ感が味わえるケーキです。アップルパイの苦手な方はあまり好きではないかも…。はるたまkmn
-
-
-
-
HMで簡単!濃いさつまいものパウンド HMで簡単!濃いさつまいものパウンド
さつま芋たっぷりのしっとりケーキ(´ω`*) さつま芋の甘さで幸せ気分なるよ(´∪`*)シナモンがいい香り~ R♂MaMa. -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432857