お弁当に!魚肉ソーセージ入り野菜炒め

tokotan118
tokotan118 @cook_40112738

お弁当にも朝のおかずにもピッタリで簡単な野菜炒めです。
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージでお弁当に使えるおかずをつくりたいなぁと思いつくってみました。

お弁当に!魚肉ソーセージ入り野菜炒め

お弁当にも朝のおかずにもピッタリで簡単な野菜炒めです。
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージでお弁当に使えるおかずをつくりたいなぁと思いつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おさかなソーセージ(細) 2本
  2. ニンジン 1/4本
  3. キャベツ 1/6
  4. 玉ねぎ 1/2
  5. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り。ニンジンはいちょう切りにします。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りです。

  3. 3

    魚肉ソーセージはななめに切ります。

  4. 4

    温めたフライパンにゴマ油をたらしニンジンから炒めます。

  5. 5

    しばらくしたら魚肉ソーセージをいれほんのり焼き色がつくまで炒めます。

  6. 6

    ソーセージに焼き色がついたら玉ねぎ・キャベツを一気に投入します。

  7. 7

    全体的に火が通りしなってきたら塩・こしょうをしてしょうゆを1・2回回しがけます。

  8. 8

    火を止め、余熱で少し炒めてからお皿に移して出来上がり。

  9. 9

    お弁当に入れるときは冷ましてからミニカップに入れます。ジップロックに入れて冷凍保存も出来ますよ。

  10. 10

    お醤油はこんな変わり種を使いました。自分で作った味付け醤油を使うのも良いかもしれません。

コツ・ポイント

とりあえずキャベツの量に注意ですかね。あまり多すぎても他の材料とのバランスが悪くなるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tokotan118
tokotan118 @cook_40112738
に公開

似たレシピ