担々麺

motuco0819
motuco0819 @cook_40053758

材料は多めですが以外と作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
豆乳を入れてみました。

担々麺

材料は多めですが以外と作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
豆乳を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中太 2玉
  2. しょうが みじん切り 小さじ1
  3. にんにく みじん切り 1片
  4. 白ネギ みじん切り 1本
  5. ひき肉 350g
  6. 豆板醤 大さじ1
  7. ウェイパー 大さじ2
  8. 醤油 小さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ1/2
  10. 大さじ1
  11. 練りごま 大さじ5
  12. ラー油 お好み
  13. ごま 大さじ1
  14. 豆乳 200cc
  15. 700cc

作り方

  1. 1

    1 鍋にごま油を熱し、ひき肉を炒める。
    ネギ、しょうが、にんにく、豆板醤を入れて下さい。

  2. 2

    2 炒めたら盛りつけようにひき肉を少し取り分けます。
    ※ 別に肉味噌を作って用意しても美味しいです

  3. 3

    3 水を入れて一煮立ちしたら、ウェイパー、醤油、砂糖、酢を加えます。

  4. 4

    4 練りごまをボールに入れて熱したスープでのばす。のばしたらスープに入れ、豆乳も追加する。

  5. 5

    5 麺を茹でる

  6. 6

    6 茹で終わったら、湯きりしスープを注ぐ。

  7. 7

    7 お好みでラー油、山椒、黒胡椒を加えてください。トッピングのひき肉、ザーサイを盛りつけます。もやし、ちんげん菜をプラス

コツ・ポイント

濃厚な方が美味しいので練りごまの量は多めがいいです。豆乳の量もお好みで。
辛いのが好きな方は鷹の爪も入れて下さい。
少し濃いかな?くらいが丁度いいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
motuco0819
motuco0819 @cook_40053758
に公開

似たレシピ