作り方
- 1
1 鍋にごま油を熱し、ひき肉を炒める。
ネギ、しょうが、にんにく、豆板醤を入れて下さい。 - 2
2 炒めたら盛りつけようにひき肉を少し取り分けます。
※ 別に肉味噌を作って用意しても美味しいです - 3
3 水を入れて一煮立ちしたら、ウェイパー、醤油、砂糖、酢を加えます。
- 4
4 練りごまをボールに入れて熱したスープでのばす。のばしたらスープに入れ、豆乳も追加する。
- 5
5 麺を茹でる
- 6
6 茹で終わったら、湯きりしスープを注ぐ。
- 7
7 お好みでラー油、山椒、黒胡椒を加えてください。トッピングのひき肉、ザーサイを盛りつけます。もやし、ちんげん菜をプラス
コツ・ポイント
濃厚な方が美味しいので練りごまの量は多めがいいです。豆乳の量もお好みで。
辛いのが好きな方は鷹の爪も入れて下さい。
少し濃いかな?くらいが丁度いいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単にヘルシーピリ辛坦々麺✩(*^^)v 簡単にヘルシーピリ辛坦々麺✩(*^^)v
時間がないけど体があったまる辛いものが食べたいと思ったら、この坦々麺でもどうぞ。料理初心者でも失敗せずに作れます! クックhono☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20434387