簡単ロール白菜◇お弁当ハンバーグ活用

min0614 @cook_40051436
お弁当用に買っておいたハンバーグで、晩ご飯の一品を。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるハンバーグを、そのまま夕飯の食卓に上げるのが忍びなく…。
寒くなると美味しい白菜で包む(だけ)、一手間掛けてみました。
簡単ロール白菜◇お弁当ハンバーグ活用
お弁当用に買っておいたハンバーグで、晩ご飯の一品を。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるハンバーグを、そのまま夕飯の食卓に上げるのが忍びなく…。
寒くなると美味しい白菜で包む(だけ)、一手間掛けてみました。
作り方
- 1
白菜の葉を破かないように外し、水洗いする。
湯を沸かし、芯の部分が柔らかくなるまで茹でる。 - 2
今回使ったハンバーグは、ケチャップ味のチキンハンバーグ。
タレは軽く拭い、半分に切っておく。 - 3
小鍋に水と顆粒出しを入れ、一度沸かして煮溶かしておく。
- 4
白菜の葉が人肌まで冷めたら、広げる。
葉の部分に半分に切ったハンバーグを乗せ、葉を巻き込むように芯に向かって巻く。 - 5
巻き終わりは、楊枝でさして留める。
- 6
4個作る。
- 7
鍋に6.を入れ、3.で作っておいただしを注ぎ入れて火に掛ける。
沸騰したら弱火にして、10分程度コトコト煮る。 - 8
中も外も火は通っているので、味が馴染むのが目安…完成。
コツ・ポイント
8.ですが…。
作り置き…までいかなくても時間がある場合は、鍋が沸騰したら火を消して冷めるまで放置…で味はしみます。
似たレシピ
-
豆腐と鶏ひきでハンバーグとロール白菜 豆腐と鶏ひきでハンバーグとロール白菜
お弁当に照焼きハンバーグ、夕食にロール白菜(キャベツもOK)(朝に具を作っておけるので、夜は巻いて煮込むだけ!)MGRNCE
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20434477