ハムの柚子ソースと野菜の味噌ディップ

上尾紗里 @cook_40052362
お歳暮にいただくハムを簡単ゆずソースで。ハムの塩味と蜂蜜の甘さが合いますよ。味噌ディップとでちょっと和風のハムソテー。
このレシピの生い立ち
お歳暮にいただくハム、サラダにするか、ソテーするか。いつもは市販のソースで食べるのですが、柚子と蜂蜜のソースで食べました。ママーレードででもできますが、簡単なので柚子で作ってみました。
ハムの柚子ソースと野菜の味噌ディップ
お歳暮にいただくハムを簡単ゆずソースで。ハムの塩味と蜂蜜の甘さが合いますよ。味噌ディップとでちょっと和風のハムソテー。
このレシピの生い立ち
お歳暮にいただくハム、サラダにするか、ソテーするか。いつもは市販のソースで食べるのですが、柚子と蜂蜜のソースで食べました。ママーレードででもできますが、簡単なので柚子で作ってみました。
作り方
- 1
柚子を洗って皮をむき、細切りします。蓋つき容器に柚子皮を入れます。
- 2
柚子が浸るくらいまで蜂蜜を入れます。蜂蜜がサラっとするまで置いておきます。(1時間くらい)一晩寝かせても。
- 3
レタスは洗って一口大にちぎり、水けを切ってお皿に盛ります。
- 4
ブロッコリーは小分けして、塩ゆでし、ざるに取って流水で冷やします。
- 5
耐熱容器に味噌を入れ、みりん、酒(または水)を入れて500Wで40秒ほどレンジにかけます。味噌が柔らかくなるように。
- 6
お砂糖を入れてよく混ぜます。
- 7
ちょっと粗熱が取れたら、マヨネーズを入れて混ぜます。小鉢に入れておきましょう。
- 8
ハムをお好きな分厚さに切ります。油を引かず、中火で両面を焼きます。
- 9
ハムが焼けたら、3のお皿にブロッコリー、味噌、と共に盛り付け、2の柚子ソースをかけます。
- 10
ハムは柚子ソースで、ブロッコリーなどは味噌をつけて召し上がれ。
似たレシピ
-
-
-
柚子を使った超簡単野菜ディップ 柚子を使った超簡単野菜ディップ
マヨネーズにちょい足しするだけで、PMS対策にもオススメの野菜ディップの出来上がり!(柚子がなければレモンでもOK) みやび࿊薬膳ナース -
はちみつ味噌で温野菜のディップソース♪ はちみつ味噌で温野菜のディップソース♪
盛田屋さんのはちみつ味噌(トマト)、コクがあって美味しいです~♪スープや炒めものや簡単に野菜のディップソースにも。かこいわ
-
-
ゆず味噌&ゆずマヨディップ☆ ゆず味噌&ゆずマヨディップ☆
フレッシュな柚子で作る柚子味噌!茹でた野菜や薄揚げなどなど何でも合う万能味噌!ゆずの出回る季節に作ってみて(*^^*)♫ canary-bird -
-
-
-
-
水切りヨーグルトdeハムきゅうりディップ 水切りヨーグルトdeハムきゅうりディップ
【ハムきゅうりサンド】をヒントに水切りヨーグルトを使ってディップにしちゃいました♪白ワインにめっちゃ合います♪by◇sirius
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20434867