鶏レバーとキノコのバルサミコ酢炒め

ミセスバウム @cook_40120453
栄養たっぷりレバーをふっくら食べやすく♡
臭みも無く、苦手な人も食べられるかも?!
このレシピの生い立ち
もともとレバーが苦手ですが、貧血改善で考えました。下処理の酒醤油に漬けるやり方は父から教えて貰いました。鶏レバーはこの方法で下処理すると大抵食べられます(^^)
鶏レバーとキノコのバルサミコ酢炒め
栄養たっぷりレバーをふっくら食べやすく♡
臭みも無く、苦手な人も食べられるかも?!
このレシピの生い立ち
もともとレバーが苦手ですが、貧血改善で考えました。下処理の酒醤油に漬けるやり方は父から教えて貰いました。鶏レバーはこの方法で下処理すると大抵食べられます(^^)
作り方
- 1
新鮮な鶏レバーを選び、一口大に切ります。
分量外の酒醤油に漬けます。少し多めでレバー全体に絡むようにして下さい。30分位 - 2
レバーをつけ込んでる間に、しめじをほぐしてエリンギは長さ半分にして適に手で割きます。しょがは千切りかみじん切りにします。
- 3
お湯を鍋に沸かします。
つけ込んでおいたレバーの汁気ごと鍋に入れて茹でます。ここでレバーにしっかり火を通します。 - 4
三分位茹で火が通っているか確認して大丈夫ならザルなどに茹でこぼします。茹でている間灰汁が出ます。取り除いて下さい。
- 5
フライパンに油を入れて火をつけ、しょうがを炒め香りを出します。コチジャンとキノコを入れて炒めます。a
- 6
キノコから多少水気が出るので少し強火で飛ばします。a)の調味料を入れてレバーを入れます。炒りつける様にして下さい。
- 7
味を見て少し足りなさを感じたら顆粒だしを入れて下さい。
コツ・ポイント
酒醤油に漬けると浸透圧でレバーの血の塊も押せば簡単に取り除けます。炒める時、キノコの水分が多いと水っぽくなります。レバーを入れた後は箸など使わないでフライパンを揺するようにして下さい。
似たレシピ
-
-
鶏レバーでさっぱり!ニラレバ炒め♪ 鶏レバーでさっぱり!ニラレバ炒め♪
2015/4/16話題のレシピ入り感謝です♥レバーを網で軽く焼いてから炒めてレバーが苦手の人にも食べやすくしました♪ レイキーノ -
臭くない!鶏レバーのレバニラ炒め 臭くない!鶏レバーのレバニラ炒め
レバーのあの臭いがダメな人でもチャレンジできそうなレバニラ炒めです。臭みが無くてレバーも硬くないレシピに仕上げました ファットマン小川 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435222