作り方
- 1
ミキサーに★の材料を全て入れてスイッチオン。はんぺんはちぎって入れてもよい。
- 2
フライパンにサラダ油をキッチンペーパーなどで薄く引き、弱火にかける。
- 3
1の玉子液をこし器や目の細かいザルでこしながらフライパンへ流し入れ、蓋をして弱火で8~10分位焼きます。
- 4
15分位たち、表面が乾いたらフライ返しでひっくり返します。ひっくり返した面を3~5分焼きます。
- 5
焼き上がったら、始め下にしていた面を下にして巻きすにおく。巻きやすい様に切り込みを入れる。全部下まで切らないように。
- 6
熱いうちに巻いて、巻き終えたら、輪ゴムで二ヶ所位止めて、巻き終わりを下にして粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。
- 7
冷蔵庫で冷やしているときに、玉子液がしみ出てくることがあるのでお皿を引いておく。
- 8
しっかり冷えたらお好みの厚さに切りわけてください。
- 9
2015年~こんな感じに仕上がりました(*^^*)
- 10
【2015.12.18】焼き時間の訂正しました。焼きすぎると焦げます。
コツ・ポイント
甘さは調整してみてください。市販品よりは甘さ控えめです。火加減に注意しないとすぐに焦げ焦げです(--;)
似たレシピ
-
-
超簡単★甘さ控えめヘルシー伊達巻き 超簡単★甘さ控えめヘルシー伊達巻き
生地はフードプロセッサーかミキサーで簡単に作れます。フライパンで焼くだけの簡単伊達巻き。おせち料理の一品にどうぞ。 chikappe -
お節!伊達巻♪手作り簡単・フライパンで お節!伊達巻♪手作り簡単・フライパンで
1切れ=40kcal♪大晦日・お正月のおもてなし!はんぺんと卵をミキサーで混ぜて、フライパンで焼くだけ♪伊達巻は縁起物 漢方薬のタカキ大林店 -
-
はんぺん伊達巻 オーブントースターで簡単 はんぺん伊達巻 オーブントースターで簡単
おせちの定番 伊達巻は意外に簡単に作れます!ミキサーで混ぜてオーブントースターで焼くだけ!少し甘めの味付けがおいしい。 Little Darling -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435497