5分でできるセロリのきんぴら

子猫っち
子猫っち @cook_40295971

セロリまるごと使います。
1本あっという間にペロリ。お酒のおつまみにもいけます。
このレシピの生い立ち
食物せんいがとりたくて。

5分でできるセロリのきんぴら

セロリまるごと使います。
1本あっという間にペロリ。お酒のおつまみにもいけます。
このレシピの生い立ち
食物せんいがとりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1本
  2. 大1
  3. 醤油 小1〜2
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    セロリの筋を包丁でとります。

  2. 2

    葉以外の茎の部分をとにかく薄く斜めに切ります。(仕上がりが早いのと味が染み込みやすくなります)

  3. 3

    葉の部分はざく切りにします。

  4. 4

    油をひいて熱したフライパンに切ったセロリを全部投入し炒めます。

  5. 5

    セロリがしんなりしたら酒、醤油の順に入れ更に炒めて完成です。

コツ・ポイント

とにかく薄切り

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
子猫っち
子猫っち @cook_40295971
に公開
お料理はやり始めたら楽しいけどやるまでが腰が重いです。でもこちらの皆さんのレシピを見るとやる気が出てきます!
もっと読む

似たレシピ