セロリのきんぴら

うmi
うmi @cook_40053141

ご飯のおかずに!酒のあてに!葉っぱも使います。炒めるのでセロリの臭いが消えます
このレシピの生い立ち
セロリがすご~く安かったので。調味料の覚え。いつも生セロリばかりなので、おかずにしました。ご飯のおかずに!酒のあてに!高島屋セロリが3本70円だったので(/▽\)♪

セロリのきんぴら

ご飯のおかずに!酒のあてに!葉っぱも使います。炒めるのでセロリの臭いが消えます
このレシピの生い立ち
セロリがすご~く安かったので。調味料の覚え。いつも生セロリばかりなので、おかずにしました。ご飯のおかずに!酒のあてに!高島屋セロリが3本70円だったので(/▽\)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. めんつゆ 大さじ1
  2. 胡麻 大さじ3
  3. 砂糖 小さじ3
  4. ほんだし 小さじ2
  5. セロリ 2本
  6. 胡麻 適量
  7. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    セロリの皮を剥き水にさらします。葉っぱも使います

  2. 2

    フライパンに大さじ2の胡麻油を入れセロリを強火で炒めます。その中に調味料を入れ炒めます

  3. 3

    水分が飛んだら大さじ1の胡麻油を入れ炒めます

  4. 4

    出来上がりです

コツ・ポイント

セロリは味が付きやすいのでめんつゆを使いました。葉っぱも美味しいですよ。食感も良い

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うmi
うmi @cook_40053141
に公開
現在3歳♂、4歳、♂5歳♀に成る孫が居ます・・・レシピをする様に成り計る事で調味料や食品の無駄がなくなりました。まだまだ色々な料理を勉強したいと思っています。よろしくお願いします(/▽\)♪
もっと読む

似たレシピ