数の子

cafemoka91 @cook_40087357
小学生低学年の子が全部たべちゃうほど、食べやすかったので、覚え書きに。
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんが作ってたけど、近年濃いので、醤油を減らして作ってみました。
子供がパクパクいける、薄味です!
数の子
小学生低学年の子が全部たべちゃうほど、食べやすかったので、覚え書きに。
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんが作ってたけど、近年濃いので、醤油を減らして作ってみました。
子供がパクパクいける、薄味です!
作り方
- 1
数の子の塩抜きをする。
私は、塩水につけた後、水につけて、塩抜きしました。 - 2
鷹の爪、昆布以外の調味料を一度煮立たせる。
人肌に冷めたら、タッパに入れて、鷹の爪、昆布を入れる。 - 3
数の子の水分を取りながら、数の子の皮をむく。
むいたものから、タッパに入れていく。 - 4
冷蔵庫に入れて、次の日に上下を入れ替えて下さい。
コツ・ポイント
数の子の皮は、優しくとってください。
ぽろっと折れちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20436892