自宅でスモークに挑戦しよう!

少し煙くさいけど、コンロで簡単に燻製を作れ淡白な胸肉が美味しくなります(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
私がお料理教室で習い友人から桜チップを分けてもらい放置していました。放置から数か月後、夫は知り合いから燻製の話を聞き ちょうどチップがあるからと始めました。今回は3回目でレシピにしました。他の食材も順次お試し中です。
作り方
- 1
フライパンにアルミホイルを二重に敷く。そこに桜チップを置く。
- 2
フライパンの途中で止まるサイズの網を置く。←100均で丸と四角と2枚入りでした。
- 3
具材は常温にして、塩を全体に振りしばらく置き、出てきた水分を拭き取る。
- 4
具材を網に並べます。胸肉は分厚ければ観音開きにして均一の厚みにします。
- 5
鮭の一口大の切り身があったので一緒に並べました。→身が小さいので早めに取り出します。
- 6
今回はフライパン用のふたを使いました。→煙でふたが汚れます。マジックリンなどをかけておくと取れました。
- 7
煙が出始めたら弱火でいぶす。→始めは強火ですぐに煙が出始めます。
- 8
30分余りで裏返します。網目とスモークの色が見えています。
- 9
④や⑤の写真と比べると相当身が縮んでいるのがわかると思います。
- 10
終わったらチップはこんな状態です。
- 11
あら熱が取れたら香り保存と乾燥防止にラップで包み冷蔵庫で保存します。
- 12
夫の知り合いの話では、厚揚げが美味しいとか。茹で卵や一夜干しのイカなど試したいものがいっぱいあります。
- 13
ポールウインナー意外と美味しいです。厚揚げは初回で時間不足で思ったほどの味にならず(・_・;)半熟卵は半熟のまま燻製味。
- 14
換気扇を回しても煙くさいです。換気扇のカバーがすぐに汚れます。本当は戸外でしたいけどコンロで簡単にが魅力です。
- 15
このチキンでポテサラを作ってみたところ、美味しく我が家のお気に入りになりました。レシピID : 20376312
コツ・ポイント
桜チップは、東急ハンズなどで購入できます。私は友人と半分に分けました。具材の大きさによって時間調整してください。今回は大きいので1時間ちょっとしました。
似たレシピ
-
燻製チップで スモークサーモン 燻製チップで スモークサーモン
BBQで予め,炭火焼きのサーモン。燻製チップで簡単にスモークサーモンができました。燻製のサーモン、セルフサンドイッチに。 lunadrop -
中華鍋で簡単燻製☆スモークゆでたまご 中華鍋で簡単燻製☆スモークゆでたまご
鉄鍋なら空焚きしてもOKなので、中華鍋で。他に、すき焼き鍋でも大丈夫。驚くほど簡単に美味しい燻製が作れます。 ショコラ009 -
-
-
-
-
-
-
-
お鍋で出来る 簡単スモークチキン お鍋で出来る 簡単スモークチキン
家で燻製をすると、煙が凄いと聞いていたので、ずっと敬遠していました。簡単な方法を聞いたので作ってみました。煙る事もなく美味しく出来ました。 キティイママ -